
【重要なお知らせ】2024年4月からの料金変更について
【重要なお知らせ】(マメタ)ポイントの終了につきまして
2023年4月 X(旧Twitter)の復旧方法について
「どこ住民さん?」設定について
2011年10月21日
「どこ住民さん?」設定を変更することで、自身のタイムラインやRSS新着記事等が、主にどのポータルに表示されるか、どのようなカテゴリのタイムラインとしてピックアップされやすいかが決まります。
設定は下記2ヶ所にあります。
・公開プロフィール設定 → ユーザー単位
https://metabirds.net/admin/timeline_setting.php

※(en)カテゴリと(Jp)カテゴリで同一のものが有りますので間違わないよう注意して下さい。
※設定を間違えると、別のポータルにブログ新着記事やタイムラインが表示されてしまいます。
■ポータルとの関連付け
・ネット生活ポータル(日本語)への表示 → 「ネットサービス(Jp)」または子カテゴリ
・仮想社会ポータル(日本語)への表示 → 「仮想社会(Jp)」または子カテゴリ
・英語ポータル(日本語)への表示 → 「World(English,etc)」または子カテゴリ
変更はいつでも可能ですので、その都度主なテーマとなるサービスを選択して下さい。
※本設定を含めた、設定事項全般は、運営事務局の判断にて変更されることもございますので、予めご了承下さい。意に反して変更されることが多い場合、お問い合わせフォームより確認のご連絡頂けますと幸いです。
設定は下記2ヶ所にあります。
・公開プロフィール設定 → ユーザー単位
https://metabirds.net/admin/timeline_setting.php

※(en)カテゴリと(Jp)カテゴリで同一のものが有りますので間違わないよう注意して下さい。
※設定を間違えると、別のポータルにブログ新着記事やタイムラインが表示されてしまいます。
■ポータルとの関連付け
・ネット生活ポータル(日本語)への表示 → 「ネットサービス(Jp)」または子カテゴリ
・仮想社会ポータル(日本語)への表示 → 「仮想社会(Jp)」または子カテゴリ
・英語ポータル(日本語)への表示 → 「World(English,etc)」または子カテゴリ
変更はいつでも可能ですので、その都度主なテーマとなるサービスを選択して下さい。
※本設定を含めた、設定事項全般は、運営事務局の判断にて変更されることもございますので、予めご了承下さい。意に反して変更されることが多い場合、お問い合わせフォームより確認のご連絡頂けますと幸いです。
Posted by Botbird staff at 17:58│Comments(0)
│metabirds全般
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。