> HOME > 利用規約関連 細則 > Worldカテゴリ 日本人ユーザー向けよくあるご質問
 ヘルプ目次 

 ボットが急につぶやかなくなったなど、動作が止まってしまった場合は、こちらをクリックしてください。

【重要なお知らせ】2024年4月からの料金変更について
【重要なお知らせ】(マメタ)ポイントの終了につきまして

2023年4月 X(旧Twitter)の復旧方法について

Worldカテゴリ 日本人ユーザー向けよくあるご質問

2010年12月09日

World」地域カテゴリに関しましてのよくあるご質問をまとめました。


Q:WORLDカテゴリはすべて無料ですか?

A:商用利用は無料プランで可能ですが、LIGHTプラン、BRONZEプランのその他の特別機能は有料のままです。
プラン詳細は下記URLを御覧ください。
http://help.metabirds.net/e739406.html


Q:どうやって「World」地域カテゴリに切り替え可能ですか?

A:ブログ管理画面左メニューの「ブログ環境設定」を開き、「どこ住民さん向けブログ?(地域)」から「World」及びその子カテゴリをお選びください。


Q:日本語利用は完全禁止ですか?

A:はい。日本語が使えないように、システムによって制限かかけられております。システムにて自動で出力される日本語(記事投稿日時等)は除外します。


Q:日本人向けの告知をするのは禁止ですか?

A:日本語以外であれば可能です。例えば、簡単な英語で全世界向けのご案内をしていただく中で、英語表記での日本時間案内などを行って頂くことは可能です。


Q:画像内での日本語利用も禁止ですか?

A:画像メインの記事で、日本語での案内や告知、宣伝が目的であると考えられるものは禁止です。しかし、例えば日本語で作られたPOP画像やポスター画像を掲示して、海外ユーザー向けに英語での案内を行うことが目的であれば、禁止されません。


Q:過去の日本語記事はすべて削除しなくてはなりませんか?

A:直近5記事より過去の記事は、判断材料に加えません。従いまして、新たに5記事を日本語以外でご記載頂いた後、地域カテゴリを「WORLD」にご変更下さい。


Q:日本語利用が見つかったらどうなりますか?

A:運営事務局にて「仮想社会」または「ネットサービス」地域カテゴリに変更されます。その後、無料プランで商用利用をしていた場合には対処が行われます。
無料プランでの商用利用の対応は、下記URLの「(対応)」欄を御覧ください。
http://help.metabirds.net/e739410.html


Q:metabirds SLMaMeトップページに掲載されますか?

A:「World」地域カテゴリおよびその子カテゴリのブログ記事は、BRONZEプラン、もしくは特別な状況を除き、metabirds SLMaMe(仮想社会向け日本語ポータル)には掲載されなくなります。metabirds SLMaMeトップページに掲載したい場合は、「仮想社会」カテゴリをお選びになるか、BRONZEプランにお申し込みください。



Posted by Botbird staff at 13:05│Comments(0)利用規約関連 細則

同じカテゴリー(利用規約関連 細則)の記事画像
SMALLBIZプラン以上で投稿可能なコンテンツについて
同じカテゴリー(利用規約関連 細則)の記事
 SMALLBIZプラン以上で投稿可能なコンテンツについて (2023-05-02 15:27)
 個人情報等が記載されたコンテンツの非表示依頼 (2015-01-28 19:00)
 (参考)Botbirdにおけるスパム行為 (2012-04-01 00:00)
 IPアドレスが記載されたブログ記事の非表示依頼 (2011-08-12 13:15)
 Social media 利用について (2011-02-13 19:47)
 アバター名等が記載されたコンテンツ等の非表示依頼 (2010-05-24 17:14)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。