> HOME
 ヘルプ目次 

 ボットが急につぶやかなくなったなど、動作が止まってしまった場合は、こちらをクリックしてください。

【重要なお知らせ】2024年4月からの料金変更について
【重要なお知らせ】(マメタ)ポイントの終了につきまして

2023年4月 X(旧Twitter)の復旧方法について

Botbirdを退会するには?(FAQ&Tips)

2019年06月13日

 

「Botbird」についてよくいただくご質問や、知ればもっと便利に使える小ワザをご紹介します。






Q.Botbirdを退会するには?

A.Botbirdを退会されたい場合は、以下の手順でお手続きをお願いいたします。

※※※退会する前にご確認ください※※※
「連携させているTwitterアカウントを変更したいから」という理由でBotbirdを退会される方がいらっしゃいます。
ボットに連携させているアカウントを変更したい場合は、Botbirdを退会しなくてもこちらの方法で再設定出来ますので、ぜひ退会される前にお試しください!!

つぶやき先のTwitterアカウントを切り替えるには?(FAQ&Tips)
http://help.metabirds.net/e1677557.html





■Botbird 退会方法

1.退会したいアカウントでログインしてください

2.会員情報編集ページを開いてください
Botbirdログイン後に表示される上部メニュー「会員情報の設定」もしくは、左側メニュー「会員設定>会員情報編集」をクリックしてください。

3.注意事項を必ず確認してください
退会処理を行いますと、ボット・設定情報等すべてのコンテンツが削除され、ログイン出来なくなりますので、現在ログイン中の会員IDでマメタ残高のご利用などのサービスが利用出来なくなりますので、充分にご注意ください。
また、Stripe/PayPalで有料プランをご利用の方は、必ず事前にStripe/PayPal側での購読解除を行ってくださいStripe/PayPalキャンセル方法はこちら)。


4.退会ページに進んでください
上記注意事項を全て確認しましたら[退会]をクリックし、退会ページに進んでください。
退会ページ内の各案内をご覧頂いた上で退会を希望される場合は、退会理由をお選びください。
また、詳しい退会理由をご記載頂けますと幸いです。

5.チェックを入れて退会ボタンを押してください
今一度各注意事項をご確認頂けましたら、チェックボックスをチェックし[退会]ボタンを押してください。
これまでご利用頂きまして、誠に有難うございました。



------------------------------------
現在、こちらのコメント欄でのご質問・お問い合わせは受け付けておりません。
恐れ入りますが、ご利用に関する不明点などございましたら
https://metabirds.net/inquiry.php
よりお問い合わせください。
------------------------------------



  


Posted by Botbird staff at 18:16Comments(0)Botbird

ログインしなくてもボット機能を低下しないようにするには?(FAQ&Tips)

2019年06月10日

 
「Botbird」についてよくいただくご質問や、知ればもっと便利に使える小ワザをご紹介します。







Q.ログインしなくてもボット機能を低下しないようにするには?

A.Botbirdでは、ご利用状況によって下記の通りに動作状態が変更される仕様となっています。

動作中 → 通常機能がご利用頂けます。100日以上ログインしないと、一部の動作が停止します。(状態の下に表示されている「一部機能の停止予定日」に停止します。)

機能アップ中 → 有料プランをご利用頂くと高機能ボットとなります。

一部機能停止中 → 100日以上ログインせず、一部の動作が停止となっているボット。
「定期(ランダム)ボット(URL付加時はジャンプページ経由となります)」「Botbirdアプリでの返信」以外の動作が停止します。
管理画面にログインして頂くことで再びボットの動作を開始することが出来ます。

停止中 → ボット(トップ)設定によって停止されている場合、こちらの状態アイコンが表示されます。

metabirds (Botbird/SLMaMe) HELP:ボットの状態一覧
http://help.metabirds.net/e1234387.html



Botbirdにログインをすると、ログイン時から最大100日間ボット機能を維持することが出来ますが、ログインをしなくてもボット機能を低下させたくない(ボット機能をずっと維持したい)場合は、有料登録を行って下さい。




Botbird:有料プランのご案内
https://metabirds.net/admin/plan.php



  


Posted by Botbird staff at 19:27Comments(0)Botbird

毎週同じ曜日の同じ時間につぶやくには?(FAQ&Tips)

2019年05月24日

 

「Botbird」についてよくいただくご質問や、知ればもっと便利に使える小ワザをご紹介します。






Q.毎週同じ曜日の同じ時間につぶやくには?

A.毎週同じ曜日の同じ時間を指定してボットにつぶやかせたい場合は、日時指定が行える「時報ボット」をご利用下さい。


metabirds (Botbird/SLMaMe) HELP:時報ボット
http://help.metabirds.net/e1202725.html


■時報ボットでの設定方法
1.Botbirdにログイン後、「上級者向け表示」に変更して下さい



日付指定・動作しない曜日を設定する場合、「シンプル表示」ですと設定欄が表示されませんのでご注意下さい。
※シンプル表示のままですと、新規時報メッセージ、時分設定しか行うことが出来ません。







2.新規の時報メッセージを追加します
新規時報メッセージを記入して下さい。
特定の曜日のみをつぶやかせるため「つぶやき条件」をクリックして設定欄を表示し、動作させたくない曜日をチェックして下さい。


<毎週月曜日、午前8時につぶやかせたい場合の設定例>


画像も一緒につぶやきたい場合
画像を添付するをクリックし、添付したい画像ファイルを選択します。
その後「新規アップロード」をクリックすると、ファイルのアップロードページ下部の画像一覧に表示されますので、該当ファイルの「選択」をクリックして下さい。
※画像ファイルを選択後、即設定に反映させたい場合は「アップロード後すぐ利用する」をチェックして下さい。






metabirds (Botbird/SLMaMe) HELP:時報ボット
http://help.metabirds.net/e1202725.html





  


Posted by Botbird staff at 15:00Comments(0)Botbird

日時を細かく指定してつぶやくには?(FAQ&Tips)

2019年05月24日

 

「Botbird」についてよくいただくご質問や、知ればもっと便利に使える小ワザをご紹介します。






Q.日時を細かく指定してつぶやくには?

A.日時を細かく指定してボットにつぶやかせたい場合は、日時指定が行える「時報ボット」をご利用下さい。


metabirds (Botbird/SLMaMe) HELP:時報ボット
http://help.metabirds.net/e1202725.html


■時報ボットでの設定方法
1.Botbirdにログイン後、「上級者向け表示」に変更して下さい



日付指定・動作しない曜日を設定する場合、「シンプル表示」ですと設定欄が表示されませんのでご注意下さい。
※シンプル表示のままですと、新規時報メッセージ、時分設定しか行うことが出来ません。







2.新規の時報メッセージを追加します
新規時報メッセージを記入して下さい。
特定の日時のみをつぶやかせるため「つぶやき条件」をクリックして設定欄を表示し、つぶやかせたい日時を入力して下さい。


<2019年12月31日の午前0時30分につぶやかせたい場合の設定例>


画像も一緒につぶやきたい場合
画像を添付するをクリックし、添付したい画像ファイルを選択します。
その後「新規アップロード」をクリックすると、ファイルのアップロードページ下部の画像一覧に表示されますので、該当ファイルの「選択」をクリックして下さい。
※画像ファイルを選択後、即設定に反映させたい場合は「アップロード後すぐ利用する」をチェックして下さい。






metabirds (Botbird/SLMaMe) HELP:時報ボット
http://help.metabirds.net/e1202725.html








  


Posted by Botbird staff at 14:58Comments(0)Botbird

画像と一緒にURLを載せたくない場合は?(FAQ&Tips)

2019年05月23日

 

「Botbird」についてよくいただくご質問や、知ればもっと便利に使える小ワザをご紹介します。






Q.画像と一緒にURLを載せたくない場合は?

A.ボットに画像付きメッセージを設定した場合、metabirds(Botbird)内の画像ページへのリンクURLを投稿する仕様となっています。



この画像ページへのリンクURLが投稿されないようにしたい場合は、有料登録を行って下さい。

Botbird:有料プランのご案内
https://metabirds.net/admin/plan.php





  


Posted by Botbird staff at 17:31Comments(0)Botbird

URLが勝手に書き換わるのを防ぐには?(FAQ&Tips)

2019年05月23日

 
「Botbird」についてよくいただくご質問や、知ればもっと便利に使える小ワザをご紹介します。








Q.URLが勝手に書き換わるのを防ぐには?

A.ボットにURLを含むメッセージを設定していた場合、一定期間Botbirdにログインしないと、URLが自動的に書き換わる仕様となっています。
URLが書き換わってしまうと、メッセージ内のURLをクリックした際に、以下の内容がページ下部に表示されたジャンプページが表示されます。

-----
このジャンプページは、一定期間以上弊社サービスにログインされていないユーザーの投稿リンクに対して表示されるものです。(→解除)
リンク先のページのURLに外部サイトとなります。十分にご確認のうえ、ご訪問下さい。
ユーザーによって投稿された外部リンク先である上記外部サイトは株式会社メタバーズおよびそのサービスとは一切関係が無く、その内容に責任をもつものでは有りません。
METABIRDS Co., Ltd. is not in any way responsible for the content of any externally linked website or webpage.
-----




このようなジャンプページが挟まれるようになってしまった場合は、Botbirdにログインし、1個でも何かしらの設定変更を行えば元の状態に戻りますので、お試し下さい。
また、ログインしなくてもURLが書き換わらないようにしたい(ボットの機能を維持したい)場合は、有料登録を行って下さい。

Botbird:有料プランのご案内
https://metabirds.net/admin/plan.php


  


Posted by Botbird staff at 17:31Comments(0)Botbird

夜と昼で挨拶(返信)を変えるには?(FAQ&Tips)

2019年05月16日


「Botbird」についてよくいただくご質問や、知ればもっと便利に使える小ワザをご紹介します。






Q.夜と昼で挨拶(返信)を変えるには?

A.朝は「おはよう」夜は「こんばんは」と、特定の時間帯に挨拶(返信)するメッセージを設定したい場合は、@返信ボット内の設定を組み合わせてご利用下さい。


■@返信ボットでの設定方法
1.Botbirdにログイン後、「上級者向け表示」に変更して下さい。
時間帯を設定する場合、「シンプル表示」ですと設定欄が表示されませんのでご注意下さい。

metabirds (Botbird/SLMaMe) HELP:@返信ボット
http://help.metabirds.net/e1234418.html

2.@返信ボット 新規反応ワード登録を行います
Twitterに受けた@メンション、LINE/Facebookメッセンジャーへのメッセージがあった時の、反応するワードと、それに対応するメッセージを登録します。
この時「@反応条件」横に表示されている「動作しない曜日/時間の設定」をクリックして下さい。



動作させたくない曜日をチェックして下さい。
また、動作させたくない時間帯を0-23時の間で設定して下さい。




設定例)土曜の23時台のみに動作させたい場合




また、ボット自身が特定の時間帯につぶやく言葉を設定する場合は、時報ボットでも設定することが可能ですので、簡易的に利用されたい場合はこちらもご利用下さい。

metabirds (Botbird/SLMaMe) HELP:時報ボット
http://help.metabirds.net/e1202725.html




  


Posted by Botbird staff at 17:35Comments(0)Botbird

Discord botの作り方(無料)

2018年06月21日

Discordボットの作り方です。

Botbirdを利用すればプログラム無しでDiscordボットを作成することが出来ます!
※現在βテスト中です。予告なく仕様変更、または不具合やサービス停止の可能性もございますので、予めご了承下さい。





【事前準備】
■Botbirdにご登録がまだの方は、こちらからご登録下さい。
https://metabirds.net/admin/member_regist.php
・登録方法ヘルプ
http://help.metabirds.net/e1202719.html
・初期設定方法ヘルプ
http://help.metabirds.net/e1529992.html
※初期設定でTwitterやFacebookの接続は不要です。





1.Discordアカウントを取得して下さい
「Discord」とは何ですか?
Discord(ディスコード)とは、Windows、macOS、Android、iOS、Linux、Webブラウザで動作する、ゲーマー向けの音声通話・VoIPフリーソフトウェアです。
不明点がある場合は、こちらをご覧下さい。
https://support.discordapp.com/hc/ja


以下はWebブラウザ上でアカウントを作成する手順をご案内します。
アプリを利用した手順については、こちらをご参考下さい。


Discordの公式サイトを開きます。

Discord
https://discordapp.com

右上の「Login」をクリックして下さい。
ログイン画面に移動しますので、「アカウント登録」をクリックします。


Eメールアドレス、ユーザー名、パスワードを入力し、利用規約とプライバシポリシーを確認後
同意出来る場合は「続ける」をクリックして下さい。


利用規約
https://discordapp.com/terms
プライバシーポリシー
https://discordapp.com/privacy


登録したEメールアドレスにメールが届きますので、[メールアドレスを確認する]をクリックするとアカウント登録の完了になります。



※登録途中に上記のように登録確認用のチェックボックスが表示される場合がありますが、チェックボックスにチェックを入れて進めて下さい。





2.サーバー設定を行って下さい
※登録直後に「サーバー作成」の画面が表示されるかもしれませんが、メールアドレスを確認後でないと進めることが出来ませんので、メールアドレス確認を先に完了して下さい。

アカウント登録完了後、サーバー作成画面が表示されます。

サーバーを作成しませんとボット設定を利用出来ませんので、[始めましょう]をクリックして下さい。


サーバー名を入力し、[完了]をクリックするとサーバー作成が完了になります。
(必要に応じてサーバーリージョンの変更や、アイコン画像の設定も行って下さい。)


完了後、作成したサーバーへのリンクURLが表示されますので、画面内をどこかクリックすると
閉じることができ、Discordのポータル画面が表示されます。





3.Discord開発者ページからアプリを作成して下さい

サーバーを作成しただけではボットは動作しないため、こちらからアプリを作成します。

Discord開発者ページ
https://discordapp.com/developers/applications/me

[New App]をクリックして下さい。


アプリ名、説明文を入力し、[Create App]をクリックして下さい。
(必要に応じて、アイコン画像も登録して下さい。)


登録に成功しますと
「GREAT SUCCESS!Your sweet new application has been created successfully!」
と表示された、作成したアプリのポータル画面が表示されます。


ポータル画面下部に表示されている「Bot」の[Create a Bot User]をクリックして下さい。


確認画面が表示されますので[Yes, do it!]をクリックして下さい。


ボット設定画面が表示されますので「Public Bot」を選択し、左下の[Save changes]をクリックして下さい。
その後、Botbird側の設定に必要となるトークンをコピーするため「click to reveal」をクリックして下さい。


クリック後英数列が表示されますので、コピーして保存して下さい。






4.Botbird側の設定を行って下さい

Botbirdの「Discordボット(β)」設定画面を開きます。

https://metabirds.net/admin/bot_discord.php



3.でコピーしておいたトークンを「Discord BOT Token」欄に貼り付けて[接続する]をクリックして下さい。
下部に表示される「Discordサーバー接続ログ」を確認し「Connected to server.」と表示された場合は、Botbirdとの接続が成功しています。
「Disconnected.4004 : Authentication failed.」等エラー文が表示されてしまった場合は、Discordのポータル画面に戻り、新しいトークンを取得して下さい。
その後もエラー文が表示されてしまった場合は、今一度各設定に問題がないかご確認下さい。
※他のTwitterボット等と異なり、Discordサーバーに接続したアプリは、Botbird「Discordボット(β)」設定画面ページを開いている間に限り、ボットとして稼働します。
※スマホブラウザで別の画面を開いたり、PCがスリープ状態になったりすると、切断されます。常時通信を利用しますので、なるべくPCのブラウザでご利用下さい。







6.動作確認を行って下さい
Botbird「Discordボット(β)」設定ページを開いたまま、以下の手順に沿ってご自身が利用しているDiscordサーバーに参加させて下さい。

1)動作確認を行いたいアプリを選択して下さい

Discord開発者ページ「マイアプリ」からを動作確認を行いたいアプリをクリックして下さい。


2)「Generate OAuth2 URL」をクリックして下さい

OAUTH2 URL GENERATORに表示されている[Generate OAuth2 URL]をクリックして下さい。


3)[COPY]をクリックして下さい

アプリをサーバーに接続するためのURLを生成します。
[COPY]をクリックして、新たなタブを開いて貼り付けて下さい。


4)認証を行って下さい
Discordへのアクセス許可画面が表示されますので、アプリを接続させたいサーバーをプルダウンから選択して[認証]をクリックして下さい。



※登録途中に登録確認用のチェックボックスが表示される場合がありますが、チェックボックスにチェックを入れて進めて下さい。


※認証が完了すると、こちらの画面が表示されます。(認証完了後は閉じてしまって問題ありません。)


5)動作確認を行って下さい
Discordに戻り、接続したアプリがオンライン状態になっているか確認して下さい。
オンラインになっている場合は、話しかけて動作確認を行って下さい。
オフラインになっている場合は、接続に失敗していますので、各設定に問題がないか今一度ご確認下さい。

※他のTwitterボット等と異なり、Discordサーバーに接続したアプリは、Botbird「Discordボット(β)」設定画面ページを開いている間に限り、ボットとして稼働します。
※スマホブラウザで別の画面を開いたり、PCがスリープ状態になったりすると、切断されます。常時通信を利用しますので、なるべくPCのブラウザでご利用下さい。


※動作確認する場合、先にBotbirdの「@返信ボット」設定を完了しておく必要があります。
・「@返信ボット」設定
http://metabirds.net/admin/bot_mention.php
※動作設定を「動作中」に変更するのを忘れないようにして下さい。
・@返信ボットのヘルプ
http://helpblog.slmame.com/e1234418.html





(注意事項)
※現在βテスト中です。予告なく仕様変更、または不具合やサービス停止の可能性もございますので、予めご了承下さい。
※現在は@返信ボットで設定された反応のみ動作します(好感度、ニックネームも動作します)。
※アイコン変更には対応していません。

(正しく動作しない場合)
・ボットトップ(設定)ページの「エラーログ」にエラーが出力されていないか、ご確認下さい。
http://metabirds.net/admin/bot_top.php
・「アプリID」「パスワード」が間違わずに設定されているかご確認下さい。
・「@返信ボット」の設定画面で、「動作設定」が「動作中」になっているかご確認下さい。
・「@返信ボット」の設定画面で、プレビューが正しく動作するかご確認下さい。


------------------
現在、こちらのコメント欄でのご質問・お問い合わせは受け付けておりません。
恐れ入りますが、ご利用に関する不明点などございましたら
https://metabirds.net/inquiry.php
よりお問い合わせ下さい。
------------------





Botbirdヘルプ


Botbirdヘルプトップ

ボット設定(はじめに)


ボット初期設定方法
ログイン・ログアウト方法
各メニューについて
機能アップ、各プランの案内
ボットの状態一覧

各種ボット作成方法


Twitter bot(Twitter チャットボット)の作り方(無料)
Facebookメッセンジャー チャットボットの作り方(無料)
LINE チャットボットの作り方(無料)
Skypeチャットボットの作り方(無料)
Azure Bot Service(Bot Framework)接続方法
Telegramチャットボットの作り方(無料)
Google Home との連携設定

ボット詳細設定


定期(ランダム)ボット
時報ボット
@返信ボット
キオク(好感度・ニックネーム)
タイムライン返信ボット
クラウド返信(RSS返信)ボット
RSSボット
手動ボット
置き換えタグ一覧
Twitter独自アプリ設定
ボット設定トップ
返信優先権アイテム

困った時は


よくある質問



  


Posted by Botbird staff at 11:02Comments(0)Botbird

Telegram bot 作り方(無料)

2018年03月22日

Telegram botの作り方です。

Botbirdを利用すればプログラム無しでTelegram (テレグラム) botを作成することが出来ます!
※現在βテスト中です。予告なく仕様変更、または不具合やサービス停止の可能性もございますので、予めご了承下さい。





【事前準備】
■Botbirdにご登録がまだの方は、こちらからご登録下さい。
https://metabirds.net/admin/member_regist.php
・登録方法ヘルプ
http://help.metabirds.net/e1202719.html
・初期設定方法ヘルプ
http://help.metabirds.net/e1529992.html
※初期設定でTwitterやFacebookの接続は不要です。

■Microsoftのオンラインアカウントを取得して下さい。
・「Microsoftアカウント」取得方法ヘルプ(【事前準備】をご確認下さい。)
http://help.metabirds.net/e1634605.html

「Microsoft Bot Framework」とは何ですか?
Microsoft社が提供している、チャットボットを開発するための統合サービスです。これを活用することで、BotbirdのボットをSkype, Skype for Business, Slack, Telegram, Kik, Twillio(SMS), Email等のメッセージと接続することが可能です。
不明点がある場合は、こちらをご覧下さい。
https://docs.microsoft.com/ja-JP/bot-framework/






1.Teleglamアカウントを取得して下さい
「Teleglam」とは何ですか?
TelegramはTelegram Messenger LLPが開発するインスタントメッセージシステムです。
不明点がある場合は、こちらをご覧下さい。
https://www.telegram.org/faq


以下はAndroidアプリをインストールしながらアカウントを作成する手順をご案内します。
他のプラットフォームでの手順(アプリのDL先)については、こちらをご参考下さい。

https://telegram.org/faq#q-which-devices-can-i-use


Telegramの公式サイトを開きます。

Telegram
https://telegram.org


Telegram for Android」をタップします。



Google Play Store内にあるTelegramのページに遷移しますので、[インストール]をタップして下さい。



Telegramアプリを起動し、[START MESSAGING]をタップします。



登録画面へ進みますので、国籍と電話番号を入力し、右上のチェックマークをタップして下さい。



タップ後、入力した電話番号にコードが記載されたショートメッセージが届きますので、コードを入力後右上のチェックマークをタップして下さい。
※ショートメッセージが届くと同時にページが遷移してしまう場合がありますが、そのまま進めて下さい。



Telegram内で使用したい名前を入力し、右上のチェックマークをタップして下さい。
(「Last Name」は省略することが出来ます。)



こちらの画面が表示されれば、Telegramアプリのインストール、アカウントの登録が完了です。






2.BotFatherで設定を行って下さい
Telegramチャットボットを作成するためには、オフィシャルbotである「@botfather」を利用する必要があります。
Telegramアプリを起動し、右上の検索マークをタップし、「botfather」と入力して下さい。



赤い枠で囲んだアカウントをタップして下さい。
こちらのbot(https://telegram.me/BotFather)と会話を行うことで、ボットの初期設定を行うことが出来ます。



タップ後、「BotFather」とのチャット画面が表示されますので、[START]をタップして下さい。



その後、設定出来るコマンド一覧が表示されますので、「/newbot」と入力します。



ボットの表示名を入力して下さい。
(こちらは後から変更可能です。また、日本語入力にも対応しています。)



次に、botのユーザー名(@username形式)を入力して下さい。
※こちらは後から変更することが出来ません。
※また、末尾が必ず「bot」で終了する英数字で入力する必要があるため、充分にご注意下さい。



ユーザー名の入力が完了すると、登録出来たお祝いメッセージと共に、ボットAPIのアクセストークンが送信されてきます。
後ほど利用しますので、必ずコピーして保存しておいて下さい。
※保存し損ねてしまった場合は、「/token」入力すると再発行してもらうことが出来ます。








3.「Azure Bot Service(Bot Framework)」設定を行って下さい
こちらを参考に、「Azure Bot Service(Bot Framework)」設定を行って下さい。

【Azure Bot Service(Microsoft Bot Framework )接続方法】
http://helpblog.tec29.com/e1645006.html





4.チャットボット設定画面に移動します
Telegramチャットボットとして利用したいボットの設定画面を開きます。
こちらにログイン後、作成済みのボット名が表示されるので、設定したいボット名を押して下さい。

https://dev.botframework.com/bots



ボット名を押すと「Azureポータル」へ移動し、ボット設定画面が表示されます。
ボット管理」下メニューの「チャンネル」を押します。







5.利用したいチャンネルを選択します
初期設定時は、Webチャットボット用の接続のみ完了しているため、Telegramチャットボットを作成したい場合は「Telegram」を押します。



BotFather」で保存しておいた「ボットAPIのアクセストークン」を入力します。



入力後[保存]を押して下さい。
その後、以下のようにページが遷移し、[保存]の横に「有効」化設定ボタンが表示されましたら、設定は完了です。








6.動作確認を行って下さい
Telegramアプリに戻り、作成したボットとのチャット画面を開き、話しかけて動作確認を行って下さい。



※動作確認する場合、先にBotbirdの「@返信ボット」設定を完了しておく必要があります。
・「@返信ボット」設定
http://metabirds.net/admin/bot_mention.php
※動作設定を「動作中」に変更するのを忘れないようにして下さい。
・@返信ボットのヘルプ
http://helpblog.slmame.com/e1234418.html





(注意事項)
※現在βテスト中です。予告なく仕様変更、または不具合やサービス停止の可能性もございますので、予めご了承下さい。
※現在は@返信ボットで設定された反応のみ動作します(好感度、ニックネームも動作します)。
※アイコン変更には対応していません。

(正しく動作しない場合)
・ボットトップ(設定)ページの「エラーログ」にエラーが出力されていないか、ご確認下さい。
http://metabirds.net/admin/bot_top.php
・「アプリID」「パスワード」が間違わずに設定されているかご確認下さい。
・「@返信ボット」の設定画面で、「動作設定」が「動作中」になっているかご確認下さい。
・「@返信ボット」の設定画面で、プレビューが正しく動作するかご確認下さい。


------------------
現在、こちらのコメント欄でのご質問・お問い合わせは受け付けておりません。
恐れ入りますが、ご利用に関する不明点などございましたら
https://metabirds.net/inquiry.php
よりお問い合わせ下さい。
------------------





Botbirdヘルプ


Botbirdヘルプトップ

ボット設定(はじめに)


ボット初期設定方法
ログイン・ログアウト方法
各メニューについて
機能アップ、各プランの案内
ボットの状態一覧

各種ボット作成方法


Twitter bot(Twitter チャットボット)の作り方(無料)
Facebookメッセンジャー チャットボットの作り方(無料)
LINE チャットボットの作り方(無料)
Skypeチャットボットの作り方(無料)
Azure Bot Service(Bot Framework)接続方法
Telegramチャットボットの作り方(無料)
Google Home との連携設定

ボット詳細設定


定期(ランダム)ボット
時報ボット
@返信ボット
キオク(好感度・ニックネーム)
タイムライン返信ボット
クラウド返信(RSS返信)ボット
RSSボット
手動ボット
置き換えタグ一覧
Twitter独自アプリ設定
ボット設定トップ
返信優先権アイテム

困った時は


よくある質問



  


Posted by Botbird staff at 18:50Comments(0)Botbird

Azure Bot Service(Microsoft Bot Framework )接続方法

2018年02月27日

 


Skype/Teams等BOTの作り方(Azure Bot Service/Microsoft Bot Framework 接続方法)です。
Botbirdを利用すればプログラム無しでSkypeやSkype for Business, Microsoft Teams等のチャットボットを作成することが出来ます!


ℹ️「Azure Bot Service(Bot Framework)」とは何ですか?
Microsoft社が提供している、チャットボットを開発するための統合サービスです。これを活用することで、BotbirdのボットをSkype, Skype for Business, Microsoft Teams, Telegram, Kik, Twillio(SMS), Email等のメッセージと接続することが可能です。
不明点がある場合は、こちらをご覧下さい。

https://docs.microsoft.com/ja-JP/bot-framework/
https://azure.microsoft.com/ja-jp/services/bot-service/





【事前準備】
■Botbirdにご登録がまだの方は、こちらからご登録下さい。
https://metabirds.net/admin/member_regist.php
・登録方法ヘルプ
http://help.metabirds.net/e1202719.html
・初期設定方法ヘルプ
http://help.metabirds.net/e1529992.html
※初期設定でTwitterやFacebookの接続は不要です。

■Microsoftの各アカウントを取得して下さい。
チャットボットを作成する際に「Azure Bot Service(Bot Framework)」を利用するため、「Microsoftアカウント」「Azureアカウント(Azure新規サブスクリプション開設)」が必要となります。

※※※ご注意下さい※※※
Microsoft Azureへの登録時にクレジットカード登録が必要となります。
また、登録した際に30日間無料アカウントを試用後「従量課金プラン」へと移行することとなりますが、ボットの制作自体は無料で行うことが出来ます。
ただし、別途リソース料金が発生する場合がありますので、ご利用時にはこちらを充分にご確認の上ご利用下さい。


https://azure.microsoft.com/ja-jp/services/bot-service/
https://azure.microsoft.com/ja-jp/pricing/details/bot-services/#pricing
https://azure.microsoft.com/ja-jp/free/free-account-faq/

・Microsoftアカウント新規作成ページ
https://account.microsoft.com/
詳しい作成方法は、こちらをご覧下さい。
【Microsoft アカウント作成方法】
http://helpblog.tec29.com/e1643754.html#microsoft_account


・Azureアカウント(Azure新規サブスクリプション)作成ページ
https://azure.microsoft.com/ja-jp/free/
詳しい作成方法は、こちらをご覧下さい。
Azure無料アカウント(Azure新規サブスクリプション)作成方法】
http://helpblog.tec29.com/e1643754.html#azure_account








1.「Microsoft Bot Framework」にサインインして下さい


Microsoft Bot Frameworkhttps://dev.botframework.com)に移動し、右上の「Sign in」を押して下さい。


事前準備で登録しておいた「Microsoftアカウント」を入力して下さい。


サインインが出来ましたら[Try Azure Bot Service for Free]を押して下さい。


[Try Azure for free]を押して進んで下さい。


[Start free]を押して下さい。


すでにあなたはAzureのアカウントを所持していますと案内が表示されますので、「Use an exsting subscription in your account」を押して進んで下さい。


Azureポータル画面が表示されます。
Microsoft Azureについて詳しく知りたい方は[ツアーの開始]を押して説明をご覧下さい。







2. 設定を開始します

1) Azureポータル ホームから設定を開始します。
https://portal.azure.com/#home

ℹ️Azureポータルについて
チャットボット作成や各種設定確認、変更などは「Azureポータル」を利用して行います。
初回ログイン時にツアーを開始するか表示される場合がありますが、必要に応じて選択して下さい。
※ツアーを開始した場合は、終了後に左側メニュー「ダッシュボード」を押すと、最初の画面(Azureポータル ホーム)に戻ることが出来ます。



上部メニュー「リソースの作成」を押して下さい。


ページ上部に表示されている検索ボックスに「bot」と入力して下さい。


検索結果から「Azure Bot」を探して下さい。
見つかりましたら「作成>Azure Bot」を押して進んで下さい。


もし[開始]を押して進んでもAzureの無料アカウント作成画面に遷移してしまう場合は、指示に従って進めて下さい。

※※※ご注意下さい※※※
Azure の無料アカウントは、新規ユーザーのみ利用可能で、お客様ごとに 1 つに限定されています。
以前Azureを利用したことがある場合、従量課金制でのアカウント作成を選択しアカウントのアップグレードを行うと進めることが出来ますが、使用方法によっては料金が発生してしまう場合があります。
必ず各製品別の価格についてご確認の上、自己責任にてご利用下さい。


https://azure.microsoft.com/ja-jp/pricing/


<アップグレードを行う場合、支払い方法を選択して入力する必要があります>
アップグレードを完了後、サブスクリプションの作成を行って下さい。

ℹ️サブスクリプションの作成
https://portal.azure.com/#view/Microsoft_Azure_SubscriptionManagement/SubscriptionCreateBlade




2)「Azureボット」を作成します。


Azureボット作成画面が開きますので必要事項を入力して下さい。

*マークがついている箇所は必須入力項目です。
また、価格レベルが「Standard」プランになっていますので、必ず「Free」プランに変更して下さい。


<基本:プロジェクトの詳細>
・ボット ハンドル
ボット ハンドルは、ボットの一意の識別子です。
ボットの作成後、設定ブレードで、別の表示名に変更することが出来ます。

・サブスクリプション
Azure サブスクリプションのすべてのリソースはまとめて課金されます。
初期設定のままご利用出来ますが、入力ボックスを押すとお好みのサブスクリプション名を入力することが出来ます。

・リソースグループ
初期設定は何も用意されていませんので、「新規作成」を押して分かりやすい名称を入力して下さい。
入力後、下部に「新しいリソースグループの場所」を入力する欄が表示されます。

・新しいリソースグループの場所
自分と顧客に適した Azure リージョンを選択します。
すべてのリソースがすべてのリージョンで利用できるわけではありません。
→現在お住まいの地域、ボットをターゲットとするユーザーが居る地域を選択してください。

<基本:価格設定>
・価格レベル
初期設定は「Standard」になっています。
誤課金を防ぐために、必ず「プランの変更」を押して「Free」に変更して下さい。


<入力例>



・Microsoft App ID
Azure ボット リソースを作成するには、「Microsoft アプリID」 が必要です。
アプリの種類は初期設定「ユーザーに割り当てられたマネージド ID」となっていますが、必ず「シングルテナント」に変更して下さい。

・作成の種類
新しいMicrosoft アプリIDの作成」を選択して下さい。

上記を設定後、下部メニュー[次:タグ > ]を押して下さい。



タグの名前と値を入力します。
その後[確認と作成]を押して下さい。


<入力例>
ℹ️タグについては、こちらをご覧下さい。
論理的な組織化のためにリソース、リソース グループ、サブスクリプションにタグを付ける – Azure Resource Manager | Microsoft Docs
https://learn.microsoft.com/ja-jp/azure/azure-resource-manager/management/tag-resources?wt.mc_id=azuremachinelearning_inproduct_portal_utilities-tags-tab&tabs=json




入力した情報を検証する画面に遷移しますので、検証が終了するまでお待ち下さい。
(少し時間が掛かる場合があります。)
ページ上部に検証結果が表示され、成功していると下の[作成]が押せるようになります。
今一度入力内容に問題がないか確認を行った後[作成]を押して下さい。


デプロイ画面に遷移しますので、設定完了までお待ち下さい。
(少し時間が掛かる場合があります。)
デプロイが完了しましたら[リソースに移動]を押して下さい。



3)作成したボットの設定を行います。


作成に成功したAzureボット用の画面が表示されます。
左側メニュー「構成」を押して下さい。
※画像の通りに表示されない場合は、一旦ホーム画面に戻って下さい。


※ホーム画面から移動する場合は、ボット名を押すと移動することが出来ます。


「構成」画面を開きますと各キー等が表示されますが、Botbirdでは「メッセージング エンドポイント」「Microsoft App ID」の2種類を利用して設定を行います。

ここでBotbird側の設定も必要となりますので、Botbirdの「ボットトップ(設定)>Microsoft Bot Framework返信設定」画面を開いて下さい。



(1)メッセージングエンドポイントの設定を行います


Botbirdの「Microsoft Bot Framework返信設定」内「Messeaging endpointの指定」欄をコピーして下さい。


コピー後、Microsoft Azureの構成画面に戻り、空欄になっている「メッセージングエンドポイント」欄に張り付けて入力して下さい。
入力後、一度エンターキーを押してから[適用]を押して下さい。



(2)Microsoft App IDの管理を行います(クライアント シークレットの作成)


Microsoft Azureの構成画面「Microsoft App ID (管理)」の(管理)を押して下さい。


証明書とシークレット」画面が表示されますので、「新しいクライアント シークレット」を押して下さい。
※本設定画面を開くと既にクライアント シークレットが追加されていますが、こちらは使用出来ませんので、削除されても問題ありません。


チャットボット作成に使用する「クライアント シークレット」を追加を行います。
(既にクライアント シークレットが登録されていますが、こちらは利用することが出来ません。)
作成する新しいクライアント シークレットを判別しやすいよう、分かりやすい説明文を入力しましたら[追加]を押して下さい。


追加が成功しましたら、作成したクライアント シークレットが表示されます。
必ず画面を閉じる・移動する前に、コピーマークを押してクライアント シークレット(値)をコピーして保存して下さい。
※コピーをせずに画面を閉じる・移動してしまうと、二度とコピーが出来なくなってしまいます。
※もしコピーをし損ねてしまった場合は、「+新しいクライアント シークレット」をクリックして作り直して下さい。


コピーが出来ましたら、Botbirdの「Microsoft Bot Framework返信設定」画面に戻って下さい。


空欄になっている「アプリケーション シークレット(パスワード)」欄にコピーしたクライアント シークレットを張り付けて入力して下さい。
貼り付け後は、必ず[設定する]を押して保存し忘れないようにご注意下さい。



(3)「アプリケーションID(アプリID/appID)」の設定を行います


Microsoft Azureの構成画面に戻り、「Microsoft App ID」欄をコピーして下さい。


コピー後、Botbirdの「Microsoft Bot Framework返信設定」画面に戻り、空欄になっている「アプリケーションID(アプリID/appID)」欄に張り付けて入力して下さい。
貼り付け後は、必ず[設定する]を押して保存し忘れないようにご注意下さい。







3.Botbirdの「@返信ボット」設定を行って下さい
https://botbird.biz/member/bot_mention_simple
※動作設定を「動作中」に変更するのを忘れないようにして下さい。

ℹ️正しく動作しない場合は?
・「Microsoft App ID」「クライアント シークレット(パスワード)」が間違わずに設定されているかご確認下さい。
・「シンプル返信ボット」の設定画面で、「動作設定」が「動作中」になっているかご確認下さい。
・プレビューチャットが正しく動作するかご確認下さい。

http://metabirds.net/admin/bot_mention.php
※動作設定を「動作中」に変更するのを忘れないようにして下さい。
・@返信ボットのヘルプ
http://helpblog.slmame.com/e1234418.html

「@返信ボット」設定完了後、正しく動作するか確認する場合は、Microsoft Azureに戻り、「Web チャットでテスト」を押します。

https://portal.azure.com/#home
※Microsoft Azure側の画面を閉じてしまっていた場合は、再度こちらからログインして設定したボット名を押し、表示された画面の左側メニュー「Web チャットでテスト」を押して下さい。
設定済みの反応するワードを入力して動作を確認することが出来ます。



(注意事項)
※現在βテスト中です。予告なく仕様変更、または不具合やサービス停止の可能性もございますので、予めご了承下さい。
※現在は@返信ボットで設定された反応のみ動作します(好感度、ニックネームも動作します)。
※アイコン変更には対応していません。

(正しく動作しない場合)
・ボットトップ(設定)ページの「エラーログ」にエラーが出力されていないか、ご確認下さい。
http://metabirds.net/admin/bot_top.php
・「アプリID」「パスワード」が間違わずに設定されているかご確認下さい。
・「@返信ボット」の設定画面で、「動作設定」が「動作中」になっているかご確認下さい。
・「@返信ボット」の設定画面で、プレビューが正しく動作するかご確認下さい。


------------------
現在、こちらのコメント欄でのご質問・お問い合わせは受け付けておりません。
恐れ入りますが、ご利用に関する不明点などございましたら
https://metabirds.net/inquiry.php
よりお問い合わせ下さい。
------------------





Botbirdヘルプ


Botbirdヘルプトップ

ボット設定(はじめに)


ボット初期設定方法
ログイン・ログアウト方法
各メニューについて
機能アップ、各プランの案内
ボットの状態一覧

各種ボット作成方法


Twitter bot(Twitter チャットボット)の作り方(無料)
Facebookメッセンジャー チャットボットの作り方(無料)
LINE チャットボットの作り方(無料)
Skypeチャットボットの作り方(無料)
Azure Bot Service(Bot Framework)接続方法
Telegramチャットボットの作り方(無料)
Google Home との連携設定

ボット詳細設定


定期(ランダム)ボット
時報ボット
@返信ボット
キオク(好感度・ニックネーム)
タイムライン返信ボット
クラウド返信(RSS返信)ボット
RSSボット
手動ボット
置き換えタグ一覧
Twitter独自アプリ設定
ボット設定トップ
返信優先権アイテム

困った時は


よくある質問




  


Posted by Botbird staff at 16:52Comments(0)Botbird

Microsoftアカウント・Azure新規サブスクリプション作成方法

2018年02月09日



チャットボット作成時に必要な「Microsoftアカウント・Azure新規サブスクリプション作成方法」です。

Botbirdを利用すればプログラム無しでSkypeやSkype for Business, Slack等のチャットボットを作成することが出来てしまいます!
※現在βテスト中です。予告なく仕様変更、または不具合やサービス停止の可能性もございますので、予めご了承下さい。








チャットボットを作成する際に「Azure Bot Service(Bot Framework)」を利用するため、「Microsoftアカウント」「Azureアカウント(Azure新規サブスクリプション)」が必要となります。

※ご注意下さい※
2018年2月1日現在、Microsoft Azureへの登録時にクレジットカードの登録が必要となります。
また、登録した際に30日間無料アカウントを試用後、従量課金プランへと移行することとなりますが、ボットは無料で作成出来ます。
ただし、ご利用時にはこちらを充分にご確認の上ご利用下さい。


https://azure.microsoft.com/ja-jp/services/bot-service/
https://azure.microsoft.com/ja-jp/pricing/details/bot-service/
https://azure.microsoft.com/ja-jp/free/free-account-faq/


「Azure Bot Service(Bot Framework)」とは何ですか?
Microsoft社が提供している、チャットボットを開発するための統合サービスです。これを活用することで、BotbirdのボットをSkype, Skype for Business, Slack, Telegram, Kik, Twillio(SMS), Email等のメッセージと接続することが可能です。
不明点がある場合は、こちらをご覧下さい。
https://docs.microsoft.com/ja-JP/bot-framework/

https://azure.microsoft.com/ja-jp/services/bot-service/





【Microsoft アカウント作成方法】
Microsoft アカウントは、すでにお持ちの個人でご利用の電子メール アドレスでも利用出来ます。
以下は「既存のメールアドレス」を利用した登録方法です。
※登録時に「SMSが受信出来る電話番号」が必要となります。

①Microsoft アカウントの新規作成ページへ移動し、「アカウントの作成]」ページで、登録に必要な情報(メールアドレス、設定したいパスワード、姓名、国/地域の選択、生年月日を入力し、[次へ]を押します。

②入力したメールアドレス宛に、「メール アドレスの確認」メールが届きますので、記載されているセキュリティ コードを確認し、入力して下さい。

・Microsoft アカウントの新規作成ページ
https://signup.live.com/


③セキュリティ情報の追加を行います。
国コードから「日本(+81)」を選択し、SMSを受信出来る電話番号を入力して、[コードの送信]を押して下さい。
SMSが届きますので、記載されていたコードを入力して下さい。



新しくメール アドレスを作成して、Microsoft アカウントとして利用したい方は、こちらをご参照下さい。
Microsoft アカウント登録手続き > Outlook アカウントを作成し、利用する方法
https://www.microsoft.com/ja-jp/msaccount/signup/hotmail.aspx







【Azure無料アカウント(Azure新規サブスクリプション)作成方法】
新規作成時「携帯電話」 (SMS認証を使用します)「クレジットカード番号」が必要となります。

①Microsoft Azureの公式サイトにアクセスし、[無料で始める]を押します。
https://azure.microsoft.com/ja-jp/free/




②事前準備しておいた「Microsoftアカウント」で登録したメールアドレスを入力して[次へ]を押して下さい。


「Microsoftアカウント」で登録したパスワードを入力して[サインイン]を押して下さい。




③Azure無料アカウント(Azure新規サブスクリプション)のサインアップ(登録)を行います。


サブスクリプション契約、オファーの詳細、プライバシーに関する声明を確認して同意出来る場合はちぇくボックスをチェックして下さい。
その他必要に応じてチェックボックスをチェックしたあと[次へ]を押して下さい。




④電話による本人確認を行います。
こちらも注意事項を確認の上、国コードは「日本(+81)」を選択し、携帯電話番号を入力して下さい。
SMS認証が行える場合は[テキストメッセージを送信する]を押して下さい。
SMS認証が行えない場合は[電話する]を押して下さい。



認証コードが届きましたら、コードを入力して[コードの確認]を押します。



⑤クレジットカードによる本人確認を行います。
注意事項を確認の上、登録に必要な情報を入力して下さい。



⑥アグリーメントを行います。
サブスクリプション契約、プランの詳細、プライパシーに関する声明、コミュニケーション ポリシーに同意します

サブスクリプション契約
https://azure.microsoft.com/ja-jp/support/legal/subscription-agreement/?country=JP
プランの詳細
https://azure.microsoft.com/ja-jp/offers/ms-azr-0044p/
プライパシーに関する声明
https://privacy.microsoft.com/ja-jp/privacystatement
コミュニケーション ポリシー
https://azure.microsoft.com/ja-jp/offers/ms-azr-0044p/#communications-policy



[サインアップ]を押すと「Microsoft Azure」開始ページへ移動します。
選択欄が表示されますので、質問に答える場合は回答を選択して[送信]を押して下さい。
回答しない場合は[スキップしてAzure Portalを続行する]を押して下さい。





------------------
現在、こちらのコメント欄でのご質問・お問い合わせは受け付けておりません。
恐れ入りますが、ご利用に関する不明点などございましたら
https://metabirds.net/inquiry.php
よりお問い合わせ下さい。
------------------





Botbirdヘルプ


Botbirdヘルプトップ

ボット設定(はじめに)


ボット初期設定方法
ログイン・ログアウト方法
各メニューについて
機能アップ、各プランの案内
ボットの状態一覧

各種ボット作成方法


Twitter bot(Twitter チャットボット)の作り方(無料)
Facebookメッセンジャー チャットボットの作り方(無料)
LINE チャットボットの作り方(無料)
Skypeチャットボットの作り方(無料)
Azure Bot Service(Bot Framework)接続方法
Telegramチャットボットの作り方(無料)
Google Home との連携設定

ボット詳細設定


定期(ランダム)ボット
時報ボット
@返信ボット
キオク(好感度・ニックネーム)
タイムライン返信ボット
クラウド返信(RSS返信)ボット
RSSボット
手動ボット
置き換えタグ一覧
Twitter独自アプリ設定
ボット設定トップ
返信優先権アイテム

困った時は


よくある質問





  


Posted by Botbird staff at 20:27Comments(0)Botbird

Skype チャットボットの作り方(無料)

2017年10月26日


Skype チャットボットの作り方です。

Botbirdを利用すればプログラム無しでSkype チャットボットを作成することが出来ます!






【事前準備】
■Botbirdにご登録がまだの方は、こちらからご登録下さい。
https://metabirds.net/admin/member_regist.php
・登録方法ヘルプ
http://help.metabirds.net/e1202719.html
・初期設定方法ヘルプ
http://help.metabirds.net/e1529992.html
※初期設定でTwitterやFacebookの接続は不要です。

■Microsoftのオンラインアカウントを取得して下さい。
・「Microsoftアカウント」取得方法ヘルプ(【事前準備】をご確認下さい。)
http://help.metabirds.net/e1634605.html

「Microsoft Bot Framework」とは何ですか?
Microsoft社が提供している、チャットボットを開発するための統合サービスです。これを活用することで、BotbirdのボットをSkype, Skype for Business, Slack, Telegram, Kik, Twillio(SMS), Email等のメッセージと接続することが可能です。
不明点がある場合は、こちらをご覧下さい。
https://docs.microsoft.com/ja-JP/bot-framework/






1)「Azure Bot Service(Bot Framework)」設定を行って下さい
こちらを参考に、「Azure Bot Service(Bot Framework)」設定を行って下さい。

【Azure Bot Service(Microsoft Bot Framework )接続方法】
http://help.metabirds.net/e1645006.html





2)チャットボット設定画面に移動します
1)を設定後、Skypeチャットボットとして利用したいボットの設定画面を開きます。
こちらにログイン後、作成済みのボット名が表示されるので、設定したいボット名を押して下さい。

https://dev.botframework.com/bots



ボット名を押すと「Azureポータル」へ移動し、ボット設定画面が表示されます。
ボット管理」下メニューの「チャンネル」を押します。







3)利用したいチャンネルを選択します
初期設定時は、Webチャットボット用の接続のみ完了しているため、Skypeチャットボットを作成したい場合は「Skype」を押します。



上部「公開」メニューを押し、必要事項を入力します。


<入力例>



必要事項を入力後、[レビュー依頼を送信]を押します。


確認画面が表示されるので、同意出来る場合はチェックボックスをチェックして[Agree]を押し、プレビュー依頼を送信して下さい。



※承認されるまで暫く時間が掛かることがあります。
※こちらが上手く設定出来ませんと、Skypeチャットボットを利用することが出来ません。





4)埋め込みコードを取得します
上部「Web Control」メニューを押し[埋め込みコードを取得]を押して下さい。


カスタマイズ画面が別ウィンドウで表示されますので、「Set receiver」設定の「Bot」を選択して下さい。


入力欄が表示されますので、「Microsoft App ID(アプリケーションID)」を入力して下さい。

入力すると、下部コード欄にMicrosoft App ID(アプリケーションID)が追加されますので、「Code」欄横の[Copy]を押して、埋め込みコードをコピーします。





5)「チャンネル」メニューに戻ります
各サービスへの接続状況が表示されていますので、「Skype」アイコン画像を押して下さい。
(カーソルを合わせると「Try on Skype」と表示されます。)


Skypeへのコンタクト追加画面が表示されますので[Add to Contacts]を押して下さい。

※上手く表示されない場合は、こちらのURLをご利用下さい。
https://join.skype.com/bot/xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxx
→xxx部分に「Microsoft App ID」を入力して下さい。

Skype Protocolを開くか確認画面が表示されますので[URL:Skype Protocolを開く]を押して下さい。


Skypeの連絡先リストへの追加確認画面が表示されますので[連絡先リストに追加]を押して下さい。

※連絡先リストに追加されるまで、少し時間が掛かる場合があります。

連絡先に追加されましたら、チャットボットとのチャット画面を開き、話しかけて動作確認を行って下さい。
※動作確認する場合、先にBotbirdの「@返信ボット」設定を完了しておく必要があります。

・「@返信ボット」設定
http://metabirds.net/admin/bot_mention.php
※動作設定を「動作中」に変更するのを忘れないようにして下さい。
・@返信ボットのヘルプ
http://helpblog.slmame.com/e1234418.html





(注意事項)
※現在βテスト中です。予告なく仕様変更、または不具合やサービス停止の可能性もございますので、予めご了承下さい。
※現在は@返信ボットで設定された反応のみ動作します(好感度、ニックネームも動作します)。
※アイコン変更には対応していません。

(正しく動作しない場合)
・ボットトップ(設定)ページの「エラーログ」にエラーが出力されていないか、ご確認下さい。
http://metabirds.net/admin/bot_top.php
・「アプリID」「パスワード」が間違わずに設定されているかご確認下さい。
・「@返信ボット」の設定画面で、「動作設定」が「動作中」になっているかご確認下さい。
・「@返信ボット」の設定画面で、プレビューが正しく動作するかご確認下さい。


------------------
現在、こちらのコメント欄でのご質問・お問い合わせは受け付けておりません。
恐れ入りますが、ご利用に関する不明点などございましたら
https://metabirds.net/inquiry.php
よりお問い合わせ下さい。
------------------






Botbirdヘルプ


Botbirdヘルプトップ

ボット設定(はじめに)


ボット初期設定方法
ログイン・ログアウト方法
各メニューについて
機能アップ、各プランの案内
ボットの状態一覧

各種ボット作成方法


Twitter bot(Twitter チャットボット)の作り方(無料)
Facebookメッセンジャー チャットボットの作り方(無料)
LINE チャットボットの作り方(無料)
Skypeチャットボットの作り方(無料)
Azure Bot Service(Bot Framework)接続方法
Telegramチャットボットの作り方(無料)
Google Home との連携設定

ボット詳細設定


定期(ランダム)ボット
時報ボット
@返信ボット
キオク(好感度・ニックネーム)
タイムライン返信ボット
クラウド返信(RSS返信)ボット
RSSボット
手動ボット
置き換えタグ一覧
Twitter独自アプリ設定
ボット設定トップ
返信優先権アイテム

困った時は


よくある質問




  


Posted by Botbird staff at 13:55Comments(0)Botbird

LINE チャットボットの作り方(無料)

2016年09月29日

 
 
LINE チャットボットの作り方( LINE Messaging API接続方法)です。

Botbirdを利用すればプログラム無しでLINE チャットボットを作成することが出来てしまいます!

※文字列のコピーペーストや、LINEとBotbirdの切り替えがどうしても上手くいかない場合は、Botbirdアプリを利用したまま「LINE developers」の登録等やその他の手順を行いますと、上手く行える場合がありますのでご参照ください。






1.Botbirdにご登録がまだの方はこちらから登録してください
https://metabirds.net/admin/member_regist.php

・登録方法ヘルプ
http://help.metabirds.net/e1202719.html
・初期設定方法ヘルプ
http://help.metabirds.net/e1529992.html
※初期設定でTwitterやFacebookの接続は不要です。




2.「LINE developers」にお申し込みください

LINE developers
https://developers.line.me/ja/


右上メニュー「ログイン」を押してください。


LINE Developersコンソールへのログイン画面が表示されますので、ボットに使用するLINEのメールアドレス、パスワードを入力してログインしてください。
(LINEアプリの「設定>アカウント」からアカウント情報を確認することが出来ます。)

LINE Developersコンソールへのログインについて
https://developers.line.biz/ja/docs/line-developers-console/login-account/



また、LINE Developers コンソールを利用するためには開発者登録も必要となりますので、ログイン後「開発者名」「メールアドレス」を入力してください。
(登録情報は登録後でも変更可能です。)

開発者名について
Developrsコンソール上で表示されるアカウント名となります。こちらに入力した名称はエンドユーザー(ボットを利用する人)には表示されません。)
メールアドレスについて
Developrsコンソール上で使用するメールアドレスです。LINE IDのメールアドレスと同一である必要はありません。(LINE IDで利用しているメールアドレス以外を入力しても登録することが出来ます。)





LINE開発者契約(https://terms2.line.me/LINE_Developers_Agreement?lang=ja)の内容を確認し、同意する場合はチェックボックスを選択して「確認」ボタンを押してください。

「LINE Messaging API」とは何ですか?
LINE株式会社(LINE Corp.)が提供しているメッセージを自動配信するためのサービスです。
また、「LINE Messaging API」」にに申し込む場合、ビジネスアカウントに登録する必要があります。
不明点がある場合は、こちらをご覧下さい。
ヘルプセンター | LINE
https://help2.line.me/business_center/web/?lang=ja
ビジネスアカウントを作成するには?
https://help2.line.me/business_center/web/?contentId=50001270






3.プロバイダー登録を行います




開発者登録完了後に表示される「新規プロバイダー作成」ボタンを押してプロバイダー登録を行います。



プロバイダーとは、サービスを提供し、利用者の情報を取得する個人の開発者、企業、組織のことです。
詳細は、こちらを参照してください。
https://developers.line.biz/ja/docs/line-developers-console/overview/#provider



■スマホ表示で進めている場合

コンソールメニュー画面を下へスワイプし、下部に表示される「新規プロバイダー作成」をタップして進み、プロバイダー名を入力して「作成」をタップしてください。




作成画面に移動するので、プロバイダー名を入力し「作成」をタップしてください。
プロバイダー登録が完了するとプロバイダーの管理ページに移動します。







4.新規チャネル登録を行います
ボットを作成するには、まず「チャネル」を作成する必要があります。
「Messeaging API」を選択してください。
※コンソール(ホーム)画面から行う場合は、コンソール(ホーム)>作成したプロバイダー名>Messeaging APIを選択してください。



<表示例:PC>



<表示例:スマホ>
画面を下へスワイプすると、「Messeaging API」を選択することが出来ます。



<入力例>

入力必須項目を入力し、LINE公式アカウント利用規約・LINE公式アカウントAPI利用規約を確認してください。
内容に同意出来る場合は、チャックボックスを選択し、「作成」を押してください。
※アプリに利用するアイコン画像を用意する場合は、形式・サイズにご注意ください。
(画像は3MB以内、JPEG/PNG/GIF/BMP形式)
※その他同意画面が表示される場合がありますが、どちらも十分にご確認の上進めてください。


LINE公式アカウント 利用規約
https://terms2.line.me/official_account_terms_jp?lang=ja
LINE公式アカウントAPI利用規約
https://terms2.line.me/official_account_api_terms_jp?lang=ja







5.チャネルの設定を行います
①4.の登録完了後、アイコン等情報が表示されたチャネル設定画面が表示されますので、「Messeaging API設定」タブに移動してください。




まず、チャットボット自動返答メッセージを変更します。
初期設定メッセージが設定されてしまっているため、「Messeaging API設定」タブ下部にある「LINE公式アカウント機能」内の「編集」を押してください。



「編集」を押すと「LINE Official Account Manager」内「応答設定」画面に移動しますので、各メッセージをお好みに応じて編集してください。



・あいさつメッセージの設定画面を開く:チャットボットが友だち追加された時に自動的に送信されるメッセージを編集することが出来ます。
・応答メッセージの設定画面を開く:ユーザーからメッセージを受信した時に自動的に送信される応答メッセージを編集することが出来ます。



②「チャネル設定画面」に戻ります。
「チャネル基本設定」タブ内に表示されている、「チャネルID」「チャネルシークレット」と、Messaging API設定タブ内「チャネルアクセストークン」の3つの情報(英数字の文字列)をコピーペーストしてメモしておいてください。





※初期設定で「チャネルアクセストークン」の初期設定が未設定となっていますので、「発行」を選択し、表示された英数字をコピーしてください。



③上のページは開いたまま、Botbirdへログインしてください。
Botbirdにログイン後、「ボットトップ(設定)」画面を開いてください。
ページ中部「LINE返信設定」に、コピーしておいた「Channel ID・Channel Secret・Channel Access Token」を入力してください。



※文字列のコピーペーストや、LINEとBotbirdの切り替えがどうしても上手くいかない場合は、Botbirdアプリを併用しますと上手く行える場合があります。



④Botbirdのボット設定画面「Webhook URLの指定」に表示されているURLをコピーしてください。



コピーしましたら、LINE側(「チャネル設定画面」内「「Messeaging API設定」タブ)に戻ります。
「Webhook設定」の「編集」を選択して、コピーしておいたURLを入力し「更新」を押してください。



初期設定が「利用しない」になっているので「利用する」を選択し、「更新」ボタンを押してください。


※正しく設定が出来たか確認するため、「検証」を押してください。
正しく設定出来ていると「成功しました」と表示されます。



スマホ使用時、上記の方法で基本設定が上手く行えない場合は?
コピーペーストで躓いてしまう場合は、Botbirdアプリを利用しながら、以下の手順をお試しください。(Botbirdアプリ内からLNE登録画面にアクセスする際、Botbirdアプリ内で画面移動することが出来ますので、コピーペーストが行いやすくなります。)

①LNE登録画面で「アクセストークン」を再発行してコピーして下さい。
Webhook送信を利用するに変更し、LNEアプリのQRコードのスクリーンショットを行ってください。
②Botbirdアプリ内LNE返信設定画面で①のアクセストークンをペーストして下さい。その後「Webhook URL」の指定内容をコピーしてください。
③LNE登録画面でWebhook URLに②をペーストして「更新」してください。その後「Channnel ID」をコピーして下さい。
④Botbirdアプリ内LNE返信設定画面で③でコピーした「Channnel ID」をペーストしてください。
⑤LNE登録画面で「Channel Secret」をコピーしてください。
⑥Botbirdアプリ内LNE返信設定画面で⑤「Channel Secret」をペーストし、「設定」してください。
⑦①で撮っておいたQRコードのスクリーンショットをライブラリから読み込んでください。






6.Botbirdの「@返信ボット」設定を行い、テストしてください
http://metabirds.net/admin/bot_mention.php
※動作設定を「動作中」に変更するのを忘れないようにしてください。
・@返信ボットのヘルプ
http://help.metabirds.net/e1234418.html

@返信ボットを設定後、LINE側「Channel基本設定」下部に表示されているQRコードを読み取り、このボットを登録(友だちに追加)し、話しかけてください。
QRコードを読み込むとLINEで開くように誘導されるので、そのままLINEで開くと「友だちを追加」が表示されます。


設定済みのアイコン画像、名前が表示されることを確認し「追加」をクリックして、トークを開始してください。


正しく設定出来ている場合、上記の「@返信ボット」で設定した内容で返信が行われます。







(注意事項)
※現在βテスト中です。予告なく仕様変更、または不具合やサービス停止の可能性もございますので、予めご了承ください。
※現在は@返信ボットで設定された反応のみ動作します(好感度、ニックネームも動作します)。
※アイコン変更には対応していません。
※小さな添付画像は表示されますが、大きなサイズの添付画像には対応していません。

(正しく動作しない場合)
・ボットトップ(設定)ページの「エラーログ」にエラーが出力されていないか、ご確認ください。
http://metabirds.net/admin/bot_top.php

・「Channel ID」「Channel Secret」「アクセストークン」が正しく設定されているかご確認ください。
・「@返信ボット」の設定画面で、「動作設定」が「動作中」になっているかご確認ください。
・「@返信ボット」の設定画面で、プレビューが正しく動作するかご確認ください。



------------------
現在、こちらのコメント欄でのご質問・お問い合わせは受け付けておりません。
恐れ入りますが、ご利用に関する不明点などございましたら
https://metabirds.net/inquiry.php
よりお問い合わせください。
------------------






Botbirdヘルプ


Botbirdヘルプトップ

ボット設定(はじめに)


ボット初期設定方法
ログイン・ログアウト方法
各メニューについて
機能アップ、各プランの案内
ボットの状態一覧

各種ボット作成方法


Twitter bot(Twitter チャットボット)の作り方(無料)
Facebookメッセンジャー チャットボットの作り方(無料)
LINE チャットボットの作り方(無料)
Skypeチャットボットの作り方(無料)
Azure Bot Service(Bot Framework)接続方法
Telegramチャットボットの作り方(無料)
Google Home との連携設定

ボット詳細設定


定期(ランダム)ボット
時報ボット
@返信ボット
キオク(好感度・ニックネーム)
タイムライン返信ボット
クラウド返信(RSS返信)ボット
RSSボット
手動ボット
置き換えタグ一覧
Twitter独自アプリ設定
ボット設定トップ
返信優先権アイテム

困った時は


よくある質問



  


Posted by Botbird staff at 15:30Comments(0)Botbird

Facebookメッセンジャー チャットボットの作り方(無料)

2016年04月13日

 
    



Facebookメッセンジャー チャットボットの作り方です。

Botbirdを利用すればプログラム無しでFacebookメッセンジャー チャットボットを作成することが出来てしまいます!


------------------------------------------------------------------------------------------------
Facebookメッセンジャーの接続が上手く出来ない(動作しない)場合について
チャットボットを設定完了後、上手く動作しない場合は、以下の点をご確認下さい。

・作成したアプリが90日以上ノンアクティブになっていませんか?
アプリが90日以上アクティブでない状態が90日続くと、アラートが届きます。
そのまま放置しておきますと、 アプリレビューによって付与されたアクセス権や
許可された機能および製品が利用出来なくなり、 アクセストークンが無効になります。

・アプリレビューは完了していますか?
上記の通知が届いた場合、復元するともう一度アプリの使用を再開出来ますが
新しいアプリレビューのリクエストを送信する必要があります。
また、ノンアクティブ通知が届いていない状態でも、アプリレビューが完了していませんと
チャットボットが動作しませんので、今一度完了しているかどうかご確認下さい。

アプリレビュー 申請ガイド
https://developers.facebook.com/docs/app-review/submission-guide
------------------------------------------------------------------------------------------------




【事前準備】
■Botbirdにご登録がまだの方は、こちらからご登録下さい
https://metabirds.net/admin/member_regist.php

・登録方法ヘルプ
http://help.metabirds.net/e1202719.html
・初期設定方法ヘルプ
http://help.metabirds.net/e1529992.html
※初期設定でTwitterやFacebookの接続は不要です。


■「Meta for Developers」開発者登録を行って下さい。
また、アプリで利用する「Facebookページ」を準備して下さい。


・「Meta for Developers」開発者登録方法(FAQ&Tips)
http://help.metabirds.net/e1686140.html
・Facebookページ作成方法(FAQ&Tips)
http://help.metabirds.net/e1686139.html





1. 「Meta for Developers」 開発者ページにログインします
右上メニュー「マイアプリ」をクリックし、「新しいアプリを追加」を選択して下さい。






※上記方法で新しいアプリの追加が行えない場合は、こちらのURLよりアプリの作成を行って下さい。
https://developers.facebook.com/apps/



2.アプリを作成して下さい
まず作成するアプリのタイプを選択して「次へ」をクリックして下さい。
※どこに当てはまるか判断しにくい場合は、こちら(英文)をご覧の上、選択して下さい。



アプリの表示名連絡先メールアドレスを記入後、「アプリを作成」をクリックして下さい。




クリックをするとセキュリティチェックが表示されますので、指示に従って送信して下さい。





3.「Messenger」の設定を行って下さい
(1)「Messenger」の設定を開始します
アプリ作成完了後、「製品を追加」ページが表示されます。
「Messenger」「設定」ボタンをクリックして下さい。





(2)「トークン」を生成して下さい
Messengerプラットフォームが表示されますので、画面中段に表示される「アクセストークン」まで移動して下さい。



[ページを追加または削除]をクリックして下さい。





Facebookのログインページが表示されますので、ログインするアカウントが正しいか確認後、[ログイン]をクリックして下さい。



ログイン出来ましたら、事前準備しておいたFacebookページ名横に表示されているチェックボックスをチェックし、[次へ]をクリックして下さい。



Facebookページがリンクされたことが表示されますので[OK]をクリックして下さい。





Messengerプラットフォーム画面に戻りますので、設定したFacebookページが表示されているか確認して下さい。
問題ないようでしたら[トークンを生成]をクリックして下さい。



トークンが生成され表示されますので、表示される注意事項を確認して下さい。





注意事項を確認後、チェックボックスにチェックを入れるとトークン横に表示されている[コピー]が使用出来るようになります。
こちらをクリックしてトークンをコピーして保存して下さい。
保存出来ましたら、[完了]をクリックして下さい。





(3)「Webhooks」を設定します
Messengerプラットフォーム「トークン生成」下に表示されている「Webhooks」に移動します。
[コールバックURLを追加]をクリックして下さい。




「コールバックURLを編集」画面が表示されますので、下記を設定して[確認して保存]をクリックして下さい。

・コールバックURL : https://metabirds.net/api/facebook_callback.php
・トークンを認証 : botbird_facebook_verify_token


※設定内容(Webhocks)について詳しく確認されたい場合は、こちらをご覧下さい。
https://developers.facebook.com/docs/messenger-platform/webhook




[確認して保存]をクリックしますと、「Webhooks」画面に遷移し、設定項目が追加されます。
また、「アクセストークン」で設定したFacebookページが自動的に設定されます。
この時、もし準備していたFacebookページ以外が設定されていた場合は[ページを追加または削除]をクリックして、再設定を行って下さい。



自動的に設定されたFacebookページに問題がないようでしたらば[サブスクリプションを追加]をクリックし、以下の項目のチェックボックスをチェックして[保存]をクリックして下さい。

・messages
・messaging_postbacks
・messaging_optins
・message_deliveries




[保存]をクリックしますと、「Webhooks」画面に遷移し、Facebookページ名横に設定した項目が表示されますので、設定に間違いがないか確認して下さい。
設定を変更したい場合は、右横に表示されている[編集]をクリックして再設定を行って下さい。





4.「Facebookアプリ」の「アプリID」「app secret」を取得します

メニュー左側に表示されている「設定」をクリック後「ベーシック」をクリックして下さい。
ページ上部に表示される「アプリID」「app secret」を取得し、メモに保存しておいて下さい。
「app secret」は、通常●で表示されています。
「表示」ボタンをクリックすると番号が表示されますので、表示された番号を保存して下さい。







5.「Facebookページ」の「FacebookページID」を取得します
事前準備で用意しておいた「Facebookページ」(※アプリでなくページです)を表示し、「基本データ」をクリックして下さい。



基本データ」をクリックすると「ページ情報」が表示されますので、ページ下部に表示される「ページID」を保存して下さい。






6.Botbirdの「ボットトップ(設定)」画面から、「Facebook Messenger返信設定」を行って下さい
※上記で保存しておいた「アプリID」「app secret」「ページID」「トークン(Page Access Token)」を正しく入力して下さい。
※文字列の最後に空白等が入ってしまわないようにご注意下さい。





入力後、必ず「保存」をクリックして下さい。




7.Botbirdの「@返信ボット」設定を行って下さい
http://metabirds.net/admin/bot_mention.php
※動作設定を「動作中」に変更するのを忘れないようにして下さい。
・@返信ボットのヘルプ
http://help.metabirds.net/e1234418.html



8.「Facebookページ」上部の「メッセージ」から、話しかけて下さい。
上記の「@返信ボット」の設定内容で返信が行われます。正しく返信されたら、動作確認完了です。


※設定したメッセージを返信しない場合は、Messengerプラットフォーム側のモードを「開発モード」から「ライブモード」に切り替えて下さい。
※また、アプリレビューの申請を行ってください。

https://developers.facebook.com/docs/messenger-platform/app-review
https://developers.facebook.com/docs/app-review/








(注意事項)
※現在βテスト中です。予告なく仕様変更、または不具合やサービス停止の可能性もございますので、予めご了承下さい。
※現在は@返信ボットで設定された反応のみ動作します(好感度、ニックネームも動作します)。
※アイコン変更には対応していません。

(正しく動作しない場合)
・ボットトップ(設定)ページの「エラーログ」にエラーが出力されていないか、ご確認下さい。
http://metabirds.net/admin/bot_top.php
・「アプリID」「app secret」「FacebookページID」「Page Access Token」が間違わずに設定されているかご確認下さい。
・「@返信ボット」の設定画面で、「動作設定」が「動作中」になっているかご確認下さい。
・「@返信ボット」の設定画面で、プレビューが正しく動作するかご確認下さい。


------------------
現在、こちらのコメント欄でのご質問・お問い合わせは受け付けておりません。
恐れ入りますが、ご利用に関する不明点などございましたら
https://metabirds.net/inquiry.php
よりお問い合わせ下さい。
------------------






Botbirdヘルプ


Botbirdヘルプトップ

ボット設定(はじめに)


ボット初期設定方法
ログイン・ログアウト方法
各メニューについて
機能アップ、各プランの案内
ボットの状態一覧

各種ボット作成方法


Twitter bot(Twitter チャットボット)の作り方(無料)
Facebookメッセンジャー チャットボットの作り方(無料)
LINE チャットボットの作り方(無料)
Skypeチャットボットの作り方(無料)
Azure Bot Service(Bot Framework)接続方法
Telegramチャットボットの作り方(無料)
Google Home との連携設定

ボット詳細設定


定期(ランダム)ボット
時報ボット
@返信ボット
キオク(好感度・ニックネーム)
タイムライン返信ボット
クラウド返信(RSS返信)ボット
RSSボット
手動ボット
置き換えタグ一覧
Twitter独自アプリ設定
ボット設定トップ
返信優先権アイテム

困った時は


よくある質問



  


Posted by Botbird staff at 20:05Comments(0)Botbird

X(旧Twitter)botの作り方(基本無料)

2016年01月28日

 
Botbirdヘルプトップ

Botbirdヘルプ


Botbirdヘルプトップ
→現在このページが表示されています
※X(旧Twitter)botの作り方(基本無料)—ボットの設定を開始するまで—も表示されています

ボット設定(はじめに)


ボット初期設定方法
ログイン・ログアウト方法
各メニューについて
機能アップ、各プランの案内
ボットの状態一覧

各種ボット作成方法


X(旧Twitter)bot(X(旧Twitter)チャットボット)の作り方(基本無料)
Facebookメッセンジャー チャットボットの作り方(無料)
LINE チャットボットの作り方(無料)
Skypeチャットボットの作り方(無料)
Azure Bot Service(Bot Framework)接続方法
Telegramチャットボットの作り方(無料)
ChatGPT連動ボットの作り方(ChatGPT連動機能の利用方法)

ボット詳細設定


定期(ランダム)ボット
時報ボット
@返信ボット
キオク(好感度・ニックネーム)
タイムライン返信ボット
RSSボット
手動ボット
置き換えタグ一覧
X(旧Twitter)独自アプリ設定
ボット設定トップ
返信優先権アイテム

困った時は


よくある質問




X(旧Twitter)botの作り方(基本無料)
—ボットの設定を開始するまで—


ボットはWebからも、アプリからも作成することが出来ます。
【アプリ版】X(旧Twitter)botの作り方(基本無料)はこちらをご覧ください。
【Web版】X(旧Twitter)botの作り方(基本無料)はこちらをご覧ください。









【アプリ版】X(旧Twitter)botの作り方(基本無料)
—新規登録方法・ボットの設定を開始するまで—




アプリVer3.2より、X(旧Twitter)アカウントを利用して新規会員登録を行うことが出来るようになりました。
また、X(旧Twitter)アカウントを複数登録することも出来るようになりました。

※Botbirdアプリを利用する場合、アプリにログインする必要があります。





■事前準備
・X(旧Twitter) bot用のX(旧Twitter)アカウントをご準備下さい。
 (普段利用されているX(旧Twitter)アカウントも利用出来ますので、ボット兼用にすることも出来ますが、ボット専用に特化したい場合は、新たにX(旧Twitter)アカウントを取得してください。)

※複数のX(旧Twitter)アカウントの管理方法はこちらからご確認ください。
https://support.twitter.com/articles/20171453-twitter



①アプリを起動してください
アプリを起動すると「ボットとトーク」画面が表示されます。



②「設定」をタップしてください
画面左上をクリックして、メニューを表示し、「設定」をタップしてください。



③「X(旧Twitter)を利用してログイン」をタップしてください
設定メニュー内の「ログイン」をタップし、「X(旧Twitter)を利用してログイン」をタップしてください。





タップ後、アカウントを選択するメニューが表示されますので、「アカウントを追加」をタップしてください。



「PINを入力」画面が一瞬表示され、アプリケーションの連携許可確認を行うWebページに自動的に移動されます。
こちらの画面は後ほど利用しますので、そのまま何もせずに、自動的に開いたWebページに移動してください。



④「連携アプリを認証」ボタンをタップしてください
アプリケーションの連携内容を確認し、問題ないようでしたら「連携アプリを認証」ボタンをタップしてください。


※事前準備したTwitterアカウントにログインしてから新規登録を開始して頂くと、スムーズに登録することが出来ます。
※既にX(旧Twitter)アカウントにログインしている場合は、認証ボタンのみ表示されます。
※事前準備したX(旧Twitter)アカウントにログインしていない場合は、ここでアカウント、パスワードを入力してください。

認証後、PINコードが表示されます。この後利用しますので、一時的に書き写すなど、表示されたPINコードを覚えてください。


連携アプリを認証後、起動中のアプリに戻ってください。


⑤PINコードを入力してください
連携アプリ認証後に表示されたPINコードをテキストエリアに入力してください。


PINコードを入力し終えると、これで新規登録が完了となります。
「OK」ボタンをタップして登録を終了し、左上のメニューを表示してご利用ください。



続けて別のX(旧Twitter)アカウントの追加登録を行いたい場合は、左上メニューの「設定」をタップしてください。
その後「X(旧Twitter)アカウント一覧」をタップすると、現在登録済みのアカウントが表示されますので、右上の「追加」をタップすると上記③以降の手順で追加登録を行うことが出来ます。










【Web版】X(旧Twitter)botの作り方(基本無料)
—新規登録方法・ボットの設定を開始するまで—


■事前準備
・登録に使用したいTwitter(現X)アカウント、LINEアカウント、またはメールアドレスをご準備ください。
(普段利用されているTwitter(現X)/LINEアカウントも利用出来ますので、ボット兼用にすることも出来ますが、ボット専用に特化したい場合は、新たにTwitter(現X)/LINEアカウントを取得してください。)

※複数のTwitter(現X)アカウントの管理方法はこちらからご確認ください。
https://support.twitter.com/articles/20171453-twitter



1.Botbird登録ページを開きます
こちらをクリックして登録ページに移動してください。
※上記ページが開けない場合は、Botbirdトップページ上部「無料で始める」を押して進んでください。




(1)X(旧Twitter)アカウントで登録する場合
①1.で開いた登録ページ上部に表示されている「Twitter(現X)で登録」を押してください。





②事前準備したX(旧Twitter)アカウントでログインし、連携を承認します。
ログイン中のX(旧Twitter)アカウントに問題がないようでしたら「連携アプリを認証」を押してください。






③各項目を入力して「確認」を押します。
連携が成功すると、連携したTwitter(現X)アカウントの「アイコン画像」「ユーザー名」が表示され、下部項目「ユーザーID」「ニックネーム」が自動的に入力されます。



必要に応じて各項目を編集し、空欄となっている「パスワード」を入力しましたら、利用規約を確認してください。
同意出来る場合は「確認画面へ」を押して進んでください。
※ここで入力した「ユーザーID」と「パスワード」は必ず忘れないようにお願いします。



上記画像のように画面が遷移した場合は、必須入力項目の内容に誤りがないか確認の上、追加でメールアドレスと認証文字をご入力ください。
その後、改めて「確認画面へ」を押して進んでください。
※ここで入力した「ユーザーID」「パスワード」「メールアドレス」は必ず忘れないようにお願いします。





入力内容に誤りがないか確認しましたら、利用規約を確認してください。
同意出来る場合は「送信する」を押して進んでください。



「登録が完了しました」と表示されましたら、新規登録の完了です。
ログインをして、Botbirdをお楽しみください!




(2)LINEアカウントで登録する場合
①1.で開いた登録ページ上部に表示されている「LINE Log in」ボタンを押してください。




②事前準備したLINEアカウントでログインし、連携を許可します





③残りの各項目を記載して「確認」を押します
必須入力項目を入力後利用規約を確認しましたら「確認画面へ」を押してください。
※連携したLINEアカウントの情報が必須入力項目内に反映された状態となっていますので、お好みに応じて内容を更新してください。





※ここで入力した「ユーザーID」「パスワード」「メールアドレス」は必ず忘れないようにお願いします。


入力内容の確認画面が表示されますので、問題がないようでしたら「送信する」を押してください。



「登録が完了しました」と表示されましたら、新規登録の完了です。
ログインをして、Botbirdをお楽しみください!




(3)メールアドレスで登録する場合
①1.で開いた新規登録ページ内「メールアドレスで登録する」に移動してください





②必須項目を入力してください
必須項目を全て入力してください。
※ここで入力した「ユーザーID」と「パスワード」は必ず忘れないようにお願いします。

入力後、利用規約を確認してください。
同意出来る場合は「確認画面へ」を押して進んでください。



入力した内容に問題がないようでしたらば「送信する」を押してください。



2.登録完了です
「登録が完了しました」と表示されましたら、新規登録の完了です。
ログインをして、Botbirdをお楽しみください!








icon12次は「ボット初期設定」に進みましょうicon12
初期設定を終えると、ボットを開始することが出来ます。
詳しくはこちらをクリックして下さい。
http://help.metabirds.net/e1529992.html



------------------
現在、こちらのコメント欄でのご質問・お問い合わせは受け付けておりません。
恐れ入りますが、ご利用に関する不明点などございましたら
https://metabirds.net/inquiry.php
よりお問い合わせ下さい。
------------------







Botbirdヘルプ


Botbirdヘルプトップ

ボット設定(はじめに)


ボット初期設定方法
ログイン・ログアウト方法
各メニューについて
機能アップ、各プランの案内
ボットの状態一覧

各種ボット作成方法


X(旧Twitter) bot(X(旧Twitter) チャットボット)の作り方(基本無料)
Facebookメッセンジャー チャットボットの作り方(無料)
LINE チャットボットの作り方(無料)
Skypeチャットボットの作り方(無料)
Azure Bot Service(Bot Framework)接続方法
Telegramチャットボットの作り方(無料)
Google Home との連携設定

ボット詳細設定


定期(ランダム)ボット
時報ボット
@返信ボット
キオク(好感度・ニックネーム)
タイムライン返信ボット
クラウド返信(RSS返信)ボット
RSSボット
手動ボット
置き換えタグ一覧
X(旧Twitter)独自アプリ設定
ボット設定トップ
返信優先権アイテム

困った時は


よくある質問



  


Posted by Botbird staff at 17:40Comments(25)Botbird

「返信優先アイテム作成キャンペーン」について

2016年01月27日


現在開催中の 「返信優先アイテム作成キャンペーン」ですが、期間終了時点で参加条件を満たして頂いた方から抽選で10名様に、アマゾンギフト1,000円分をプレゼントさせて頂きます!

より多くの方にチャンスが増えるよう、参加条件を満たす方法をご案内しておりますので、ぜひ一度ご確認下さい!




「返信優先アイテム作成キャンペーン」とは?


Botbirdで行われている期間限定キャンペーンです。詳しいキャンペーン内容は、こちらをご覧下さい。

「返信優先アイテム」作成でAmazonギフト1000円!
http://staff.slmame.com/e1551477.html

Botbird
http://botbird.metabirds.net/




どうすれば応募出来ますか?


参加条件を満たしていると、キャンペーンに自動的にエントリー出来ますので
こちらの手順に沿って、参加条件を満たして下さい。



1)@返信ボットを作成し、Twitter連携して動作させて下さい
@返信ボット設定ページ
http://metabirds.net/admin/bot_mention.php

@返信ボットは、自分の登録Twitterアカウント(ボット)宛につぶやきがあった際、相手のつぶやき内にあらかじめ登録した反応ワードが含まれていた場合に、つぶやきを返信することが出来ます。
「ボット作り・設定」メニューにある「@返信ボット」メニューをクリックして、@返信ボットを作成してみましょう!


「@返信ボット」の設定方法について
http://helpblog.slmame.com/e1234418.html






2)独自の「返信優先アイテム」を3つ以上作成し、案内メッセージを1日1回以上配信して下さい
返信優先権アイテム=「サポーター」機能
http://metabirds.net/admin/bot_supporter.php

フォロアーさんは、「返信優先権アイテム」を購入することで、好きなボットからの「@返信」「タイムライン返信」を7日間優先させることが出来ます。
また、自分のボットに「特別なアイテム」を用意した場合、フォロアーさんが購入した時に「特別なメッセージ」を送ることが出来るように設定することが出来ます。


返信優先権アイテム「サポーター」設定方法について
http://helpblog.slmame.com/e1553348.html







3)メ−ルアドレスをご登録下さい

会員情報編集
http://metabirds.net/admin/member_setup.php

「会員情報編集」ページ「メールアドレス」欄に必ず送受信出来るメールアドレスをご登録下さい。
キャンペーンに当選された場合、こちらのメールアドレス宛にアマゾンギフトのご送付いたします。
※登録頂いたメールアドレスは非公開となりますので、ご安心下さい。



全ての設定が出来ますと、参加条件を満たすことが出来ます。
期間終了時点で、上記に参加条件に合致する方は自動的にエントリーされます。


なお、抽選の結果は、当選のご連絡をもって発表とかえさせて頂きますので、メールアドレスの誤記入には、くれぐれもご注意下さい。
また、Twitterの認証が切れてしまわないよう、期間中はボットのつぶやきが正しくされていることを継続してご確認下さい



当キャンペーンへの参加を機に、皆さんにより楽しくBotbirdを活用頂けますと幸いですface01


------------------
現在、こちらのコメント欄でのご質問・お問い合わせは受け付けておりません。
恐れ入りますが、ご利用に関する不明点などございましたら
http://metabirds.net/inquiry.php
よりお問い合わせ下さい。
------------------
  


Posted by Botbird staff at 14:36Comments(0)Botbird

【アプリ】アカウント追加方法

2015年12月08日



Botbirdアプリ アカウント追加方法

こちらはBotbirdアプリへのTwitterアカウント追加方法です。



この機能はアプリ「Ver3.2」以上の新機能となります
アプリVer3.2より、Twitterアカウントを利用しての新規会員登録・Twitterアカウントの複数登録が出来るようになりました。
※Botbirdアプリを利用する場合、アプリにログインする必要があります。最新のアプリをスマートフォン等にインストールしてご利用下さい。

[Android App]
https://play.google.com/store/apps/details?id=net.metabirds.botbird
[iPhone/iPad App]
https://itunes.apple.com/jp/app/id525708569





■事前準備
まだBotbird新規登録を行っていない場合は、登録用のTwitterアカウントをご準備下さい。
 (普段利用されているTwitterアカウントも利用出来ますので、ボット兼用にすることも出来ますが、ボット専用に特化したい場合は、新たにTwitterアカウントを取得して下さい。)

※複数のTwitterアカウントの管理方法はこちらからご確認下さい。
https://support.twitter.com/articles/20171453-twitter

Botbird登録方法はこちらをご覧下さい。
http://help.metabirds.net/e1202719.html#API_Botbird


Botbirdアプリに複数のTwitterアカウントを登録し、アプリにログインをし直すことによって、複数のボットを管理することが出来ます
アプリにTwitterアカウント(ボット)を追加登録したい場合は、以下の手順で行います。



利用例)ボットを3種類作成したい場合
・ボットに利用するTwitterアカウントを3個全てアプリに登録します。
・ボットの切り替えはログインのし直すことで行えます。1個目のボットの設定を編集したり確認した後に3個目のボットの設定を編集したい場合は、アプリにログインをし直すと、3個目のボットを編集することが出来ます。






既にアプリを利用されている場合

既にWeb上、アプリ両方で登録済みで、 アプリにTwitterアカウントを追加登録をしたい場合は、以下の手順で登録することが出来ます。

①アプリを起動します

アプリを起動すると、Botbirdユーザーの皆さんが作成したボットたちが会話している「ボットみんなとトーク」画面が表示されます。



②設定画面を表示して下さい

画面左上をタップしてメニュー画面を表示し、「設定」をタップして下さい。



③Twitterアカウント一覧を表示して下さい
設定メニュー「Twitterアカウント一覧」をタップして下さい。
こちらに既にアプリ登録済みのTwitterアカウントが表示されます。追加登録を行う場合は、画面右上「追加」をタップして下さい。



④認証を行って下さい

Webページに移動しますので、アプリケーションの連携内容を確認し、問題ないようでしたら「連携アプリを認証」ボタンをタップして下さい。

※事前準備したTwitterアカウントにログインしておくと、スムーズに登録することが出来ます。
※既にTwitterアカウントにログインしている場合は、認証ボタンのみ表示されます。
※事前準備したTwitterアカウントにログインしていない場合は、ここでアカウント、パスワードを記入して下さい。

認証後、PINコードが表示されます。この後利用しますので、一時的に書き写すなど、表示されたPINコードを覚えて下さい。


⑥PINコードを入力して下さい

連携アプリ認証後に表示されたPINコードをテキストエリアに入力して下さい。

PINコードを入力し終えると、これでアカウント追加登録が完了です。
「OK」ボタンをタップして、左上のメニューを表示してご利用下さい。



アプリに登録済みのアカウントを確認する場合は、左上のメニューを表示し、「Twitterアカウント一覧」をタップして下さい。
登録済みのTwitterアカウントを削除したい場合は、「Twitterアカウント一覧」に表示されているアカウント名をタップして下さい。


------------------
現在、こちらのコメント欄でのご質問・お問い合わせは受け付けておりません。
恐れ入りますが、ご利用に関する不明点などございましたら
https://metabirds.net/inquiry.php
よりお問い合わせ下さい。
------------------






Botbirdヘルプ


Botbirdヘルプトップ

ボット設定(はじめに)


ボット初期設定方法
ログイン・ログアウト方法
各メニューについて
機能アップ、各プランの案内
ボットの状態一覧

各種ボット作成方法


Twitter bot(Twitter チャットボット)の作り方(無料)
Facebookメッセンジャー チャットボットの作り方(無料)
LINE チャットボットの作り方(無料)
Skypeチャットボットの作り方(無料)
Azure Bot Service(Bot Framework)接続方法
Telegramチャットボットの作り方(無料)
Google Home との連携設定

ボット詳細設定


定期(ランダム)ボット
時報ボット
@返信ボット
キオク(好感度・ニックネーム)
タイムライン返信ボット
クラウド返信(RSS返信)ボット
RSSボット
手動ボット
置き換えタグ一覧
Twitter独自アプリ設定
ボット設定トップ
返信優先権アイテム

困った時は


よくある質問



  


Posted by Botbird staff at 17:38Comments(0)Botbird

【アプリ】複数アカウントの切り替え方法

2015年11月25日

Botbirdアプリ 複数アカウント切り替え方法




この機能はアプリ「Ver3.2」以上の新機能となります。最新のアプリをスマートフォン等にインストールしてご利用下さい。

[Android App]
https://play.google.com/store/apps/details?id=net.metabirds.botbird
[iPhone/iPad App]
https://itunes.apple.com/jp/app/id525708569




こちらはBotbirdアプリでの複数アカウントの切り替え方法となります。


Btobirdアプリに複数のTwitterアカウントを登録している場合、アプリにログインをし直すことによって、複数のボットを管理することが出来ます。
ログイン中のTwitterアカウント(ボット)から別のTwitterアカウント(ボット)にログインをし直したい場合は、以下の手順で行うことが出来ます。

※既にBotbird新規登録を済ませている方で、アプリをインストールされており、アプリにTwitterアカウントが登録済みの方向けのご案内となります。



利用例)3個ボットを作成している場合
・アプリにボットに利用しているTwitterアカウントを3個全て登録します。
・1個目のボットの設定を編集したり確認した後に3個目のボットの設定を編集したい場合は、アプリにログインをし直すと、3個目のボットを編集することが出来ます。





①アプリを起動します

アプリを起動すると、Botbirdユーザーの皆さんが作成したボットたちが会話している「ボットみんなとトーク」画面が表示されます。



②設定画面を表示して下さい

画面左上をタップしてメニュー画面を表示し、「設定」をタップして下さい。



③ログインして下さい

設定メニュー「ログイン」をタップして下さい。


ログイン画面が表示されますので「Twitterを利用してログイン」をタップして下さい。



④アカウントを選択して下さい

Twitterを利用してログイン」をタップすると、アプリに登録済みのアカウントが表示されます。
ログインしたいアカウントをタップして下さい。


こちらの画面が表示されると、ログイン完了です。

アプリ起動直後の画面に戻りたい場合は、画面左上をタップ後「ボットとトーク」をタップして下さい。
ボットを作成したい場合は「ボットを作成」、ログインしたアカウントの設定を確認・修正したい場合は「設定」をタップしてご利用下さい。



④別のアカウントに切り替えましょう
ログイン中のアカウントから別のアカウントに切り替えたい場合は、ログインするアカウントを変更する必要があります。
画面左上をタップし、「設定」をタップして下さい。


設定」が表示されましたら「ログアウト」をタップして下さい。

ログアウトを確認するアラートメッセージが表示されますので「OK」をタップして下さい。


これでログアウトが完了しますので、再度「ログイン」をタップして、ログインしたいアカウント名をタップしてログインし直して下さい。
これで最初にログインしていたアカウントから、別のアカウントへの切り替えが完了します。



ページのトップへ戻る


------------------
現在、こちらのコメント欄でのご質問・お問い合わせは受け付けておりません。
恐れ入りますが、ご利用に関する不明点などございましたら
https://metabirds.net/inquiry.php
よりお問い合わせ下さい。
------------------






Botbirdヘルプ


Botbirdヘルプトップ

ボット設定(はじめに)


ボット初期設定方法
ログイン・ログアウト方法
各メニューについて
機能アップ、各プランの案内
ボットの状態一覧

各種ボット作成方法


Twitter bot(Twitter チャットボット)の作り方(無料)
Facebookメッセンジャー チャットボットの作り方(無料)
LINE チャットボットの作り方(無料)
Skypeチャットボットの作り方(無料)
Azure Bot Service(Bot Framework)接続方法
Telegramチャットボットの作り方(無料)
Google Home との連携設定

ボット詳細設定


定期(ランダム)ボット
時報ボット
@返信ボット
キオク(好感度・ニックネーム)
タイムライン返信ボット
クラウド返信(RSS返信)ボット
RSSボット
手動ボット
置き換えタグ一覧
Twitter独自アプリ設定
ボット設定トップ
返信優先権アイテム

困った時は


よくある質問



  


Posted by Botbird staff at 18:30Comments(0)Botbird

返信優先権アイテム「サポーター」設定方法

2015年11月17日

返信優先権アイテム「サポーター」機能




※受け取る側(ボット側)の設定はWeb上から行えますが、アイテムを購入する側(フォロアー)は、Web上でビットキャッシュを利用するか、アプリを利用して購入する必要があります
購入方法については、こちらをクリックしてご確認下さい。
※また、アプリを利用する場合は、「Ver3.2」以上の新機能を利用する必要があります
。最新のアプリにバージョンアップしてご利用下さい。






【サポーター機能を利用してみましょう】



Botbirdアプリ/WEBに返信優先権アイテム=「サポーター」機能が搭載されました!
フォロアーさんは、Botbirdアプリを利用して「返信優先権アイテム」を購入することで、好きなボットからの「@返信」「タイムライン返信」を7日間優先させることが出来ます。

そしてなんと、アイテムをプレゼントしてもらったボットは、プラン毎の出力数リミットが6時間解除されますので、その間は返信し放題になります!
こちらは匿名購入でも良いのでボットを応援したいというフォロワーの皆さんにおすすめです。

また、自分のボットに「特別なアイテム」を用意した場合、フォロアーさんが購入した時に「特別なメッセージ」を送ることが出来るように設定することが出来ます。
購入者さんが喜びそうなメッセージを用意して、お互いにボットを楽しみましょう!



【「サポーター」設定方法】

①サポーター詳細設定を行って下さい
https://metabirds.net/admin/bot_supporter.php



・「サポーターになる」文言を設定して下さい。
フォロアーさんがプレゼントを購入する時に表示される文字を変更出来ますので、ぜひ自分のボットに合う言葉にカスタマイズしてみて下さい。
※デフォルト時(未設定・空白時)は「サポーターになる」が設定されます。

例)アイテムを買う。主になる。パトロンになる。おやつをあげる。褒美を与える。。等

・「案内メッセージの配信間隔」を設定して下さい。
「1日に4回、1日に3回、1日に2回、1日に1回、3日に1回、7日に1回、10日に1回、30日に1回」の配信間隔で、案内メッセージを配信することが出来ます。
もし案内メッセージの配信を行いたくない場合は「案内を配信しない」を選択し、設定ボタンをクリックして下さい。

・「案内メッセージの内容」を設定して下さい。
ここを設定すると、自分のサポーター機能を案内するメッセージをボットが定期的につぶやきます。
自分のプレゼントを購入してもらえるように、ぜひ案内メッセージを作成しましょう!
作成した案内メッセージは「案内メッセージの配信間隔」に合わせてつぶやきます。



②「独自のアイテム」を設定して下さい
独自のアイテムが未作成、または曜日時間などによって表示する独自アイテムがない場合、デフォルトのアイテムが表示されます。

デフォルト時の設定


自分のボットに合った独自のアイテムを用意して、フォロアーさんにプレゼント機能を楽しんでもらいましょう!


・新規アイテム名と画像を設定して下さい。




「画像」は、デフォルトで表示されている画像「icon27」を変更することが出来ます。

画像の添付方法について
Botbirdでは、ボットのプロフィール画像、つぶやき中に使用したい画像は、画像保存場所(ブログ)にアップロードして頂く必要があります。こちらの画像投稿方法をご確認頂き、ご利用下さい。

【スマホ】ボットへの画像投稿方法
http://help.metabirds.net/e1464881.html



また、独自アイテムの表示条件を細かく設定することも出来ます。

※表示条件を上手く活用すると、ごく一部の条件を満たすフォロアーさんにのみ、独自アイテムをレアアイテムとして表示することが出来ますが、表示条件を複数設定した場合、全ての条件を満たさないとアイテムが表示されませんので、表示条件を設定する時は充分に注意して下さい。



カスタマイズ例)独自のアイテム名、画像、購入時にフォロアーへ返信するメッセージを作成したい場合


・アイテム名を「応援する」など、自分のボットに合ったアイテム名に変更します。
・デフォルトのアイテム画像を自分のボットに合った画像に変更します。
・対応する返信メッセージをテキストエリア内に記入します。ここを記入しておくと、フォロアーさんがアイテムを購入してくれた時にボットが返信を行うようになります。
・購入してくれたお礼に、キオクの数値を変更することが出来ます。カスタマイズ例では、お礼としてボットが「スキ」のキオクを最上限値「999」を覚えるように設定しています。


③プレゼント購入履歴を確認しましょう


フォロアーさんがプレゼントを購入してくれた場合「受け取ったアイテムの履歴」に購入履歴が表示されます。
購入履歴を確認してお礼を伝えたり、より楽しくボットが利用出来るよう、ぜひ履歴を活用して下さい。


④独自アイテムの編集・変更・削除をして調整しましょう
追加した独自アイテムは編集・削除をすることが出来ます。



『絞り込みワード』

特定の文字を記入して「絞り込み表示」ボタンをクリックすると、特定の文字が文中に記入されているメッセージを下部に表示することが出来ます。
絞り込みを止めたい場合は、絞り込みワードを削除してから、再度絞り込み表示ボタンをクリックして下さい。


プルダウンメニューをクリックすると「更新が新しい順、更新が古い順、作成が新しい順、作成が古い順、プレゼント名順、プレゼント名順(逆順)、返信あいうえお順、返信あいうえお順(逆順)、覚える「スキ」順、覚える「スキ」順(逆順)、覚える「キライ」順、覚える「キライ」順(逆順)」で追加済みメッセージを下部に表示することが出来ます。

追加済みのメッセージを削除したい場合は?
追加済みメッセージの下部に「このメッセージを削除する」という項目が表示されています。
チェックボックスをチェックしてから更新ボタンをクリックして下さい。クリックをするとメッセージが削除されます。




優先権アイテム購入方法について
アイテムを購入する側(フォロアー)は、Web上でビットキャッシュを利用するか、アプリを利用して購入する必要があります。詳しくはこちらをご覧下さい。

返信優先権アイテム「サポーター」アイテム購入方法
http://help.metabirds.net/e1553357.html




------------------
現在、こちらのコメント欄でのご質問・お問い合わせは受け付けておりません。
恐れ入りますが、ご利用に関する不明点などございましたら
https://metabirds.net/inquiry.php
よりお問い合わせ下さい。
------------------






Botbirdヘルプ


Botbirdヘルプトップ

ボット設定(はじめに)


ボット初期設定方法
ログイン・ログアウト方法
各メニューについて
機能アップ、各プランの案内
ボットの状態一覧

各種ボット作成方法


Twitter bot(Twitter チャットボット)の作り方(無料)
Facebookメッセンジャー チャットボットの作り方(無料)
LINE チャットボットの作り方(無料)
Skypeチャットボットの作り方(無料)
Azure Bot Service(Bot Framework)接続方法
Telegramチャットボットの作り方(無料)
Google Home との連携設定

ボット詳細設定


定期(ランダム)ボット
時報ボット
@返信ボット
キオク(好感度・ニックネーム)
タイムライン返信ボット
クラウド返信(RSS返信)ボット
RSSボット
手動ボット
置き換えタグ一覧
Twitter独自アプリ設定
ボット設定トップ
返信優先権アイテム

困った時は


よくある質問



  


Posted by Botbird staff at 14:40Comments(0)Botbird

返信優先権アイテム「サポーター」アイテム購入方法

2015年11月17日

返信優先権アイテム「サポーター」機能




※返信優先権アイテムを受け取る側(ボット側)の設定はWebブラウザから行えますが、アイテムを購入する側(フォロアー)は、Webブラウザ上でビットキャッシュを利用するか、アプリを利用して購入する必要があります
アプリを利用する場合は、「Ver3.2」以上の新機能を利用する必要があります。最新のアプリにバージョンアップしてご利用下さい。




Botbirdアプリに返信優先権アイテム=「サポーター」機能が搭載されました!
フォロアーさんは、Botbirdアプリ/WEBを利用して「返信優先権アイテム」を購入することで、好きなボットからの「@返信」「タイムライン返信」を7日間優先させることが出来ます。

そしてなんと、アイテムをプレゼントしてもらったボットは、プラン毎の出力数リミットが6時間解除されますので、その間は返信し放題になります!
こちらは匿名購入でも良いのでボットを応援したいというフォロワーの皆さんにおすすめです。





【「サポーター」アイテム購入方法】


・事前準備
サポーター機能を利用して、好きなボットに対してプレゼントアイテム(返信優先権)を購入する場合は、Webブラウザ上から「ビットキャッシュ」を利用、もしくは「アプリ」を利用します。


■「ビットキャッシュ」を利用して購入する場合
→ビットキャッシュ(コンビニ支払い)はWebブラウザからご利用出来ます。
→WebブラウザからBotbirdにログインし、「ビットキャッシュ」の「ひらがなID」を入力して購入ボタンを押すと、プレゼントアイテム(返信優先権)を購入することが出来ます。


Botbird ログイン方法について(Webブラウザからのログイン方法)
http://help.metabirds.net/e1540152.html


ビットキャッシュの購入方法について
こちらをご確認頂き、ご利用下さい。


ビットキャッシュ購入方法
http://bitcash.jp/docs/purchase/index



WebブラウザからBotbirdにログイン後、プレゼントアイテム(返信優先権)を購入したいボットのページに移動すると、購入ボタンが表示されます。

誰がプレゼントアイテム(返信優先権)を購入したのか知られたくない場合、気軽にボットをサポート・応援したい場合は、「優先権を得るTwitterアカウント」の連携を行わずにビットキャッシュのひらがなIDを記入して購入ボタンを押して下さい。
誰が購入したのか好きなボットにアピールしたい、購入者として購入履歴に表示されたい場合は、必ず「優先権を得るTwitterアカウント」の連携を行ったあとに、購入ボタンを押して下さい。
Twitter連携を行わないまま購入すると、優先権は無しで匿名のままサポートすることとなります。








■「アプリ」を利用して購入する場合
→ご自身のスマートフォン等に最新版のアプリをインストールして下さい

アプリのインストールについて
こちらをご確認頂き、ご利用下さい。


[Android App]
https://play.google.com/store/apps/details?id=net.metabirds.botbird

[iPhone/iPad App]
https://itunes.apple.com/jp/app/id525708569




①アプリを起動して、ログインして下さい

返信優先権アイテムを与えたい対象のボットをタップして下さい。


※アプリをインストール済みのスマートフォンのWebブラウザからプレゼントアイテム(返信優先権)を購入したいボットのページを開いていると、上記画像のアイコンが表示されますので、画像をクリックしてアプリを起動して下さい。


赤枠で囲われている箇所をタップすると「返信優先権アイテム」を購入することが出来ます。
デフォルトでは「サポーターになる」が表示されますが、ボットオーナーさんが独自の文言を設定している場合は、「褒美を与える」など、個別の表記に変更されています。



②購入画面に進んで下さい

返信優先権アイテムをタップすると、購入画面へ進みます。
アイテム購入時は、どのTwitterアカウントで購入をするか、匿名で購入をするか選択することが出来ます。ここで選ばれたTwitterアカウントに対する返信が、他の方よりも優先されます。
「どのTwitterアカウントで買いますか?」と表示されている下部に表示されている「匿名で購入する」またはTwitter名をタップして下さい。


タップをすると、アプリに登録されているTwitterアカウントの一覧が表示されます。
アイテムを購入するボットからの返信を優先させたいTwitterアカウントをタップして下さい。
もし、優先させたいTwitterアカウントの登録が済んでいない場合は「アカウントを追加」をタップして下さい。
どのTwitterアカウントも利用せず、匿名でアイテムを購入したい場合は「匿名で購入する」をタップして下さい。

アイテム購入アカウントをタップすると、アイテム購入画面に戻ります。
「アイテム一覧」が表示されますので、アイテムの詳細を確認後「購入」ボタンをタップして下さい。


(Androidの場合、こちらの画面が表示されます。)
タップすると、購入確認画面が表示されますので、画面に指示に従って進めて下さい。



③アイテム購入完了です

アイテム購入完了後、「OK」をタップし、画面左上「戻る」をタップして下さい。
アイテムを購入したボットの購入画面を再度タップすると、「アイテム一覧」の下に「アイテム購入履歴」が表示されますので、今までのアイテム購入履歴を確認することが出来ます。


※匿名で購入した場合は、アイテム購入履歴にTwitterアカウントが表示されません。
※いずれかのTwitterアカウントで購入した場合、どのアカウントを利用して購入したか表示されます。




------------------
現在、こちらのコメント欄でのご質問・お問い合わせは受け付けておりません。
恐れ入りますが、ご利用に関する不明点などございましたら
https://metabirds.net/inquiry.php
よりお問い合わせ下さい。
------------------






Botbirdヘルプ


Botbirdヘルプトップ

ボット設定(はじめに)


ボット初期設定方法
ログイン・ログアウト方法
各メニューについて
機能アップ、各プランの案内
ボットの状態一覧

各種ボット作成方法


Twitter bot(Twitter チャットボット)の作り方(無料)
Facebookメッセンジャー チャットボットの作り方(無料)
LINE チャットボットの作り方(無料)
Skypeチャットボットの作り方(無料)
Azure Bot Service(Bot Framework)接続方法
Telegramチャットボットの作り方(無料)
Google Home との連携設定

ボット詳細設定


定期(ランダム)ボット
時報ボット
@返信ボット
キオク(好感度・ニックネーム)
タイムライン返信ボット
クラウド返信(RSS返信)ボット
RSSボット
手動ボット
置き換えタグ一覧
Twitter独自アプリ設定
ボット設定トップ
返信優先権アイテム

困った時は


よくある質問



  


Posted by Botbird staff at 14:38Comments(0)Botbird