Botbird (ボットバード) HELP
Meta for Developers(開発者)登録方法(FAQ&Tips)
Botbird staff
2019年10月17日 19:13
「Botbird」についてよくいただくご質問や、知ればもっと便利に使える小ワザをご紹介します。
Q.Meta for Developers(旧Facebook Developer)登録を行うには?
A.
Facebookメッセンジャーチャットボットを作りたい場合は、Facebookの「
アプリID
」と「
app secret
」を利用するため、Meta for Developers(開発者)に登録する必要があります。
1.
facebook for developersに移動します
Meta for Developers(開発者)登録を行います。
チャットボット(Messengerチャットボット)として利用するFacebookアカウントを準備し「
Meta for Developers
」に移動して下さい。
Meta for Developers
https://developers.facebook.com/
2.
Facebookアカウントでサインインして下さい
右上の
「ログイン」
をクリックし、準備したFacebookアカウントでログインして下さい。
※必ずチャットボット(Messengerチャットボット)として利用したいFacebookアカウントでサインインして下さい。)
3.
スタートガイドを進めて下さい
ログイン出来ますと、右上のメニューが「
スタートガイド
」に変化しますので、こちらをクリックして進んで下さい。
スタートガイド(アカウント作成ガイド)が始まりますので、画面に沿って進めて下さい。
アカウント認証時に、携帯番号が必要となります。
番号を入力後、認証コードを受け取る方法を選択して下さい。
※テキスト(SMS)で認証コードを受け取りたい場合は[テキストで受け取る]をクリックして下さい。
※テキストで認証コードを受け取れない場合、音声で認証コードを受け取りたい場合は[電話で受け取る]をクリックして下さい。
※認証コードの受け取り方法を選択後、パスワードの再入力を要求されまますが、Facebookアカウントのパスワードを入力すると進めることが出来ます。
認証コードを取得しましたら、コードを入力して
[認証する]
をクリックして下さい。
その後、画面が遷移しますので、基本データ(自身に一番当てはまる項目)を選択して下さい。
以上で「Meta for Developers(開発者)」の登録が完了となります。
アプリの作成も続けて行いたい場合は
[最初のアプリを作成]
をクリックして進めて下さい。
------------------
現在、こちらのコメント欄でのご質問・お問い合わせは受け付けておりません。
恐れ入りますが、ご利用に関する不明点などございましたら
https://metabirds.net/inquiry.php
よりお問い合わせ下さい。
------------------
Botbirdヘルプ
Botbirdヘルプトップ
ボット設定(はじめに)
ボット初期設定方法
ログイン・ログアウト方法
各メニューについて
機能アップ、各プランの案内
ボットの状態一覧
各種ボット作成方法
X(旧Twitter)botの作り方(基本無料)
Facebookメッセンジャー チャットボットの作り方(無料)
LINE チャットボットの作り方(無料)
Skypeチャットボットの作り方(無料)
Azure Bot Service(Bot Framework)接続方法
Telegramチャットボットの作り方(無料)
ChatGPT連動ボットの作り方
ボット詳細設定
定期(ランダム)ボット
時報ボット
@返信ボット
キオク(好感度・ニックネーム)
タイムライン返信ボット
RSSボット
手動ボット
置き換えタグ一覧
X(旧Twitter)独自アプリ設定
ボット設定トップ
返信優先権アイテム
困った時は
よくある質問
Botbird