Botbird (ボットバード) HELP
時報ボット
Botbird staff
2015年09月14日 12:29
時報ボット
※この設定ページは「
上級者向け表示
」にすると「
シンプル表示
」よりも多くの細い設定が可能となります。慣れた後どうぞお試しください。
・各時間毎のメッセージを記載します。
「シンプル表示」の場合は「時間」「分」、つぶやかせたいメッセージ「新規時報メッセージ」を設定することが出来ます。
※通常は60件まで、機能アップ中のボットは200件まで追加可能です。
※曜日限定等の設定やアイコン変更等の追加機能は、メニュー上部の「上級者向け表示」を選んで頂くことで可能となります。
※(ご注意下さい)負荷状況やメンテナンス等により、時刻が正確でなかったり呟きがされない場合がございますので、予めご了承ください。
特定の日時のみにつぶやくようにしたい場合は?
「
上級者向け表示
」に変更すると、日時を細かく設定することが出来ます。
「つぶやき条件▼」をクリックすると、細かな設定を行うことが出来ます。
毎月1日を指定したい場合は
「日指定(DD)」
を
「1」
と設定してください。
設定を消去したい場合は、一度数値を設定すると0が表示されてしまいますが、欄をクリックすると消去することが出来ます。
その後「シンプル表示」の場合と同じように、つぶやく時間やメッセージを設定して下さい。
※(ご注意下さい)負荷状況やメンテナンス等により、時刻が正確でなかったり呟きがされない場合がございますので、予めご了承ください。
特定の画像と一緒につぶやくようにしたい場合は?
Botbirdでは、つぶやき中に使用したい画像は、画像保存場所(ブログ)にアップロードして頂く必要があります。
こちらの画像投稿方法をご覧の上、ご利用ください。
【スマホ】ボットへの画像投稿方法
http://help.metabirds.net/e1464881.html
(PCからの画像投稿についても、基本的に同じ方法でご利用頂けます)
※上級者向け表示で設定をすると「Twitterアイコン変更」を選択することが出来ますが
こちらを変更すると、
Twitterのプロフィールのアイコン自体が変更されてしまいます
。
Twitterの仕様上、つぶやきごとのアイコン変更は出来ませんことをご了承ください。
※つぶやきと一緒に画像を添付したい場合は「画像を添付する」をクリックして、添付したい画像を選択・アップロードしてください。
------------------
現在、こちらのコメント欄でのご質問・お問い合わせは受け付けておりません。
恐れ入りますが、ご利用に関する不明点などございましたら
https://metabirds.net/inquiry.php
よりお問い合わせください。
------------------
Botbirdヘルプ
Botbirdヘルプトップ
ボット設定(はじめに)
ボット初期設定方法
ログイン・ログアウト方法
各メニューについて
機能アップ、各プランの案内
ボットの状態一覧
各種ボット作成方法
X(旧Twitter)botの作り方(基本無料)
Facebookメッセンジャー チャットボットの作り方(無料)
LINE チャットボットの作り方(無料)
Skypeチャットボットの作り方(無料)
Azure Bot Service(Bot Framework)接続方法
Telegramチャットボットの作り方(無料)
ChatGPT連動ボットの作り方
ボット詳細設定
定期(ランダム)ボット
時報ボット
@返信ボット
キオク(好感度・ニックネーム)
タイムライン返信ボット
RSSボット
手動ボット
置き換えタグ一覧
X(旧Twitter)独自アプリ設定
ボット設定トップ
返信優先権アイテム
困った時は
よくある質問
Botbird